※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園の先生は0歳児を少しでも休ませたい?帰らせたい?のでしょうか?わ…

保育園の先生は0歳児を少しでも休ませたい?帰らせたい?のでしょうか?

わたしの捉え方がよくないのかもしれませんが、
いつもそう感じてしまいます。

含みがあるような感じで「今日も鼻水が〜」
一回下痢しただけでお迎え連絡、翌日は下痢なくても丸一日登園禁止、
すぐに体調不良の話ばかり。

こちらも承知の上でお願いしてるし、仕事休めるなら休むのですが、と言いたくなってしまいます。

もちろん保育園の存在は大変有難いけど、体調不良の話しかなくて送迎時憂鬱です…

我が子にも申し訳ない気持ちです…

0歳は預けちゃダメなんですかね😭

コメント

日月

預けちゃだめというか、それで他のお子さんにうつってしまうことが心配なのかなと思います。
しんどい時は、安心できる保護者の隣でゆっくり休んでほしいのが保育者の一番の気持ちじゃないでしょうか。

れたん

自分のお子さんだけでなく
他にもたくさんお友だちが居てるから
体調不良だと、もしそれがウイルス性のものだったら感染を広げてしまうし
下痢も臭いがヨーグルト系でウイルス性を疑ってるとかかもしれないです😭

なにかあってからでは遅いし
話せる訳じゃないから保育園の基準があってやってるんだと思うんです.....😭

0歳だからというよりは0歳だからこそ
侮ってはいけない病気や症状があるからご連絡してるのだと思います😭

はじめてのママリ🔰

本当に体調不良なら周りの方にも迷惑をかけてしまうのでもちろん休ませますが、それだけで?と思うことを毎回だとやってられないですね😢保育料も払ってるし有給だって無限じゃないし、だったら預けない方がいいじゃんって思いますよね😢

i ch

0歳児は自分で症状や病状は言えないので、どうしても先生と保護者の体調についての報告のし合いは多くなると思います😭
出来れば病気流行らせたくはないので早め早めの対応になるのかなと💦
大変だと思いますが、今は「ここで先生が言ってくれて休まなかったら悪化してもっと休んでたかも」っていう考え方も持って、ずっとではないので、今はこういう時期と思う事も大事かなと思います✨

はじめてのママリ🔰

0歳は悪化したら重症化しますしよく見てくれるいい先生だなと思いました。下痢は多分どこも即お迎えです。