0歳児さん、1歳児さんの保育園の事でお聞きします!今11ヶ月の子育ててい…
0歳児さん、1歳児さんの保育園の事でお聞きします!
今11ヶ月の子育てていますが仕事復帰のために保育園探してと会社から言われていますが内心まだ卒乳してないし1歳で仕事家事育児なんて私には厳しくて来年4月から保育園入所希望しています!
会社には何かしら理由つけて保育園入れない事伝えたいのですが今実際に離乳食全く食べない子でもし保育園での給食は離乳食が出るのかを知りたいです🥺
もし離乳食なら全く食べないから保育園入れませんでしたで済むのですが無知なため11ヶ月、1歳になったばかりのお子さんは保育園での給食がどのようなものなのか教えていただきたいです🙏!
- ぽむぽむ(生後11ヶ月, 6歳, 7歳)
アスパラガス
面談の時などに食べた食材チェックの話があると思います
それを全てクリアしてないとアレルギーの点から給食が提供できないという理由でお断りされることはあると思います
ふか
保育園での離乳食の提供は、お子さんがお家で何を食べているかを元に栄養士と相談して決めます!お家でまだ大人と同じ食事を食べたことがない、離乳食を食べている状態で保育園に預けるなら保育園でも離乳食です。ただ、既に大人と同じものを食べているのであれば幼児食を提供されると思います!!
ママリ
離乳食の進みに合わせて提供されますよ🙌
1歳だと個人差もあるので後期食から幼児食までさまざまだと思います。
ミルクも同じくです。
-
ぽむぽむ
返信ありがとうございます!
そうなんですね😳
ミルクは大好きでミルクは飲んでくれてます😂- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ぶっちゃけごはん食べない子でも保育園入れます🤣
長女3月中旬の1歳4月入園した時初めはご飯食べなくてでもお茶飲んでたので様子見して1口2口でしたが一日保育で様子見てくれてましたその後も白米しか食べてなかったですが
離乳食も食べなくてもミルク飲むなら見てくれます
哺乳瓶拒否でもスプーンでミルク飲めるなら見てくれますw
-
ぽむぽむ
返信ありがとうございます!
そうだったんですね😳ならし保育でお昼ご飯食べれないとならし保育のまま長引いてしまうって聞いた事があったのでてっきり保育園入れないかなと思ってました😂
ミルクは大好きでしっかりミルクだけは飲んでくれてます😂- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
空き無し以外もうどうすることもできないですw
- 41分前
コメント