「妊活」に関する質問 (123ページ目)
ヤーズフレックスを2年飲んでいて3人目妊活の為6月のシートを飲みきり7月頭に消退出血あり、その後生理がまだ来ていません。 やはりまだ安定しないのでしょうか? ピルは多嚢胞性卵巣症候群で飲んでいました。
- 妊活
- ピル
- 生理
- 3人目
- 多嚢胞性卵巣症候群
- みん
- 0
妊活中、ビリーブ(ディズニーシーのショー)に助けられました🥺 諦めなければ願いは叶う。 今回もだめだった、もう妊娠はできないんじゃないか そんな気持ちになっても、赤ちゃんを諦めないぞ!信じ続ければ必ず夢は叶う!と切り替えられました。 そしたら今回陽性反応が…🧚 これから…
- 妊活
- 赤ちゃん
- 妊娠
- 陽性
- ディズニーシー
- はじめてのママリ🔰
- 0
二人目妊活中です😌 一人目は排卵誘発剤、タイミング法で妊娠しました。 一人目の時は基礎体温をつけていましたが、今回はゆるく妊活しようと思い、何もしないことにしました💧 そういう方いますか🥹❓
- 妊活
- 基礎体温
- 排卵誘発剤
- 妊娠
- 二人目
- ママリ
- 0
妊活初心者です。 排卵検査薬で陽性?となったら、その日にタイミングとるのでしょうか? それともうっすらと線が出ている段階でタイミングをとった方がいいのでしょうか?💦
- 妊活
- 排卵検査薬
- 陽性
- 初めてのママリ
- 0
専業主婦で2歳差で子育てされている方、上のお子さんが何歳くらいの時から保育園や幼稚園の見学を始められましたか? まだ2人目の妊活中ですが、小さい子を連れて見学や準備ができるのかと不安な部分があります😅
- 妊活
- 保育園
- 2歳
- 子育て
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 3
妊活中で、昨日が生理予定日でした。 今日3週6日でフライング検査したら陰性でした😭 この時点で陰性だと妊娠してる可能性は低いですよね😭
- 妊活
- 妊娠3週目
- フライング
- 生理予定日
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2
現在タイミング法で妊活をしております。 まだ保険に加入しておらず、これからの不妊治療のステップアップや出産時の事も考えて保険に入りたいと思ってます。 今からでも入れる医療保険やおすすめの保険会社などがあれば教えてください。 よろしくお願いします。
- 妊活
- 不妊治療
- おすすめ
- 出産時
- 医療保険
- はじめてのママリ🔰
- 3
今年から、妊活している30代女子です。 先月の金曜日に、排卵があってから毎日、頻尿と、胸の張り、体のほてりがあるんですが、妊娠超初期症状ですか??(´・ω・`) あと、毎朝必ず基礎体温を測って、アプリで基礎体温つけてます。m(_ _)m
- 妊活
- 基礎体温
- 妊娠超初期症状
- アプリ
- 排卵
- あいる嫁ちゃん
- 1
「シフト制で妊活をしている方、仕事をなかなか休めない方、通院ってどうしていますか?」 今、妊活を始めたばかり、26歳、多嚢胞性卵巣症候群です。 タイミング法から始めてみようかと思っているのですが、職場がシフト勤務で、思うように通院のスケジュールが立てられず悩んで…
- 妊活
- 排卵検査薬
- タイミング法
- 職場
- 妊娠検査
- はじめてのママリ🔰
- 5