
私と夫は41で、小1の男の子が1人います。本当は2人欲しく、37くらいから…
私と夫は41で、小1の男の子が1人います。
本当は2人欲しく、37くらいから緩く妊活スタートしましたが、夫の仕事が不規則だったり単身赴任になったりで思うようにタイミングがとれず、最後の一年は本気で妊活しましたが授かれませんでした。
私は婦人科にも行き検査しましたが異常はありませんでした。
障害のある子が生まれる可能性のある年齢なこともあり、不妊治療してまでは望まず、自然妊娠で授かれたらと思い妊活していましたが、私の体力的にも一から子育てはキツイなぁと思うようになり、リセットするとホッとしてしまうようにもなり、夫と話して41の誕生日までで妊活はやめ、一人っ子確定しました。
ですが、最近お隣さんが3人目を出産されたり、TikTokを見てるとなぜか赤ちゃんの動画ばかり流れてくるようになり、あぁやっぱり赤ちゃんいいなぁーと思う気持ちがでてきます💦
40以上で妊娠出産されてる方って私の周りにはいないし、仮に今授かれたとしてもまた入園から、ママとの付き合いとか考えるともうかなりのオバちゃんになってるし、やっぱりやっていけないって思うんですけど、毎日毎日モヤモヤした気持ちが取れません😢
諦めた方、現在の気持ちどんなですか?
- そら
コメント

ゆかち
3人ともタイミング療法で3人目だけクロミッドを飲んで一周期目で運良く授かれました!
3人目37で出産でした!今年12月で39です!
3人とも障害ありません🙆♀️✨
最近ですが4人目が欲しいって勝手に思っています😂
こればかりは旦那さんの協力がなければ授かれるものも授かれないですからね!
うちは3人までかなって思っています⭐️

akane
私は希望していましたが、夫が自身が2人目を産むには高齢だからと一人っ子が確定しました。きょうだいを作ってあげたかった、という思いはありますが、1人目も結婚から5年目に不妊治療で授かったので、仕方がないですし、私たちが歩んできた軌跡の先に今があるので、これが私たちの人生として、親子3人で、この先を楽しんでいきたいと思ってます。
-
そら
そうですよね。
これが私たちの人生。その通りですね!- 2時間前
そら
3人羨ましいです✨
私も39まではまだまだいける!!って思ってのですが、40になると白髪も一気に増えてきて。笑
なんか無理かもって気持ちが強くなってきてしまってって感じです💦
夫とは元々レスだったのを妊活のためにお互い嫌々って感じだったのでそれから開放されてストレスが1つ減りました。笑
だけど毎日モヤモヤするようになって夢にまででてきます😩
ちなみにクロミッドってよく聞くのですが、なかなか授かれないなら誰でもクロミッド飲めるものなんですか?
婦人科ではそういうの全く勧められなくて。
ゆかち
クロミッド産婦人科変えたら最初から勧められました😂
35以上で先生が欲しいなら早い方がいいからと言って出してくれました!
うちはタイミング取るの毎日は流石に大変ですが嫌じゃなかったので先生の指示通り上手くいきました😂
クロミッド飲んでもタイミングは取らないといけないですからね!
一応今でも子作りではない夫婦生活がまだあります😂
なので授かってたらいいなって思うようになって🤣
3人目は帝王切開だったのでなかなか次は難しそうです!💦