












タイミングについて。 着床時期にタイミングをとった周期で 妊娠された方いらっしゃいますか? 排卵検査薬と基礎体温によると 22日が排卵日でした。 18.20.21.23.24日とタイミングとりましたが、 着床時期にもタイミングを取るか悩んでます。
- 排卵日
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 妊娠
- 着床時期
- はじめてのママリ🔰
- 2

ついに次の排卵日から4人目の妊活スタートです🥺 3人までと決めていたけど、、4人目!! ワクワク💗 2人目がなかなか出来なかったので不安ですが 早く赤ちゃん早く来てくれますように🙈
- 排卵日
- 赤ちゃん
- 2人目
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 2


高温期6日目でガクッと下がりました。 インプランテーションディップにしては早い気がして… 可能性はありますでしょうか🥺?? 排卵日の次の日(高温期1日目 ~ 3日目)の体温の上がりは緩やかで 4日目にやっと上がったと思っていたとこでした。 下がった次の日(今日)はグンっ…
- 排卵日
- 体温
- インプランテーションディップ
- 高温期6日目
- まよ 🐟
- 2



5週1日(最終生理日より)で胎嚢が確認出来なくて心配すぎて検索魔になってます😢 排卵日からだと4週5日だから見えないのかな…って思ったり。。同じ経験の方いらっしゃいますか?
- 排卵日
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 胎嚢
- 最終生理日
- くう
- 1

排卵日について。 6日と9日どちらが排卵日だと思いますか? ゆる〜く女の子生み分けしてたんですが6日だと前日タイミングで9日だと当日タイミング取ってるので気になってます、、、🤔 気分は男の子なんだろ〜なって気がしてますが 笑 ちなみに妊娠検査薬は陽性でした☺️
- 排卵日
- 妊娠検査薬
- 女の子
- 男の子
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 4





排卵日(排卵検査薬で予測)が3月8日あたりで、 本日3月24日妊娠検査薬で陽性が出ました。 出血や腹痛がない限り、心拍確認あたりで初診に行きたいと考えております。 いつ頃行くのがいいですかね?
- 排卵日
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 陽性
- 心拍確認
- ぶん
- 1


