女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
急に叫ぶ1歳半の娘。。 家の中や保育園の帰りの自転車で 大きな声で「わー」「にゃー」など何回も叫びます🥺 気にかけたら面白がると思って違うことに誘導しています。 言葉数は少ない方ですが、 娘大丈夫かな?と心配になりました。 叫ぶのはよくあることなのでしょうか?
「一歳半検診について」 1歳7ヶ月の男の子を育てています。 もう少しで恐怖の1歳半検診があります。 息子は、指さしを全くしなくて 検索をする度に悪いことが書いています 初めての子なので不安です。 出来ること ゴミ捨てて来てと言えば捨てる オムツも交換する時足を…
1歳半の娘の足の甲にぶつぶつが… 痒いみたいで、みると最初は少しぷつぷつしてる程度だったのですがみるみるうちに足の甲から太もも、お腹と出てきました😭 熱はなさそうです(´;ω;`) こんな時間なのでどうすればいいのか… この症状はなんでしょうか? アレルギーは今のところな…
1歳半の子の頭を低めの欄間?にぶつけました。 子供が走り回るから高い高いを応用して、脇を持ってロケットーって上に上げる遊びをしていて、 「3、2、1、ロケット〜」ってあげたところに欄間?がありました。 場所は義実家でよくわかっていませんでした。 子どもはすぐに泣いた…
1歳半くらいのお子さんは髪を結ばせてくれますか? 娘は食事中や遊びに集中している時は髪を結ばせてくれます。 なので園でも先生が可愛く結び直してくれる日もあります♪ でも同じ髪の長さくらいの子でも、 毎日下ろしている子が結構多くて、、 結ばれることを嫌がってるのか…
今日大分市の稙田市役所で1歳半検診受けた方いますか? おじいちゃん先生が娘のお腹をさわる前、オムツをガッと下げて娘のあそこを一瞬押すみたいに触って「よしっ」と言って、何事も無かったみたいに「お腹みようねー」と言ってお腹をみだしたのですが、一瞬あそこをさわった意…
微熱が下がらない 1歳半です。 4月から保育園に通っていて、鼻水は出たりはあったんですが 週末から微熱が続いています。 食欲もあり元気なんですが、微熱だけあります😞 今日病院に行きましたが、他に症状がないので 下がるのを待つしかない、とのことでした💦 同じような症状だ…
2歳3ヶ月自宅保育、自分でほとんど食べません。。 1歳半~2歳になるくらいまでは自分で半分くらいはちゃんと食べていたので補助はし・スプーン・フォーク問題なく使えますが、現在自らちゃんと食べるのは好物のラーメン・ミニトマト・とうもろこし・かまぼこだけです。 それら以…
【発達遅延のある息子(2歳4ヶ月)について】 運動面以外の発達がかなりゆっくり(体感としては1年〜1年半ぐらい)な息子がいます。 最近、今の時点で何かしたほうがいいのか、悩むことが増えました。 妊娠中、わたしの病気が原因で小さく生まれてしまい、大学病院で定期…
子供が人見知りで、旦那の家族に全く懐きません。 というか目が合うだけで泣きます。話しかけられるともっと泣きます。 1歳半くらいまではそこまでじゃなかったんですけど‥‥因みに私の身内(姉)にはめちゃくちゃ慣れています。 旦那が「いつになったら慣れるんだ」「恥ずかしい…
5歳年長の男の子が1歳半の時から着替え、歯ブラシ、お風呂、生活の全てを嫌がります。 1歳半から年中までは着替えに1時間かかりその間はずっと癇癪です。オムツの時はオムツを変えるのを猛烈に嫌がりおしっこがパンパンでも変えるのを嫌がっていました。現在は普通にトイレでして…
奈良県奈良市に引越してきましたが、知り合いがいないので、なかなか街に詳しくなれません😂 奈良市近辺で、1歳半と遊びに行ける場所や、イベントがあったら教えてほしいです🙂車はあります!
1歳7ヶ月の娘の発達が心配です。 1歳半検診の問診表が届きましたが、できないことが多すぎます。 簡単な指示もほとんど通りません。最近急に「ちょうだい」というとくれるようにはなりました。 指差しも全くしなかったのですが、なにかを発見した時だけたまにするようになりまし…
お子様の反対吻合の治療をされたことのある方、教えてください! 息子は1歳半検診の時に反対吻合と言われ、3歳児検診まで治ってなければ治療も考えていきましょうと言われました。 3歳0ヶ月現在、まだ治っておりません… 健診はおそらく夏頃になるとは思うのですが、そこまで様…
大分市です。1歳半健診で、保護者がコロナワクチンを接種したかどうか問われましたか?
1歳半の息子が階段から落ちました💦 実家に里帰り中私は下の子を授乳していたため 実家の母に見てもらっていたのですが… 2階で遊んでいて母が片付けをしている一瞬で 階段(ふたつの仕切りに別れてる)4段か3段くらいから 落ちたみたいで…母も落ちた瞬間を見てなくて 音がして急いで…
1歳半今の時期パジャマ半袖ですか?😊薄目のロンTだと汗だくで困ります。
この間1歳半健診に行ってきました。 初めての場所と同い年くらいのお友達が沢山居て大興奮の息子。 コミュ力が高く愛想もいいので片っ端から、知らない人に近づいて行ってしまう。 一方私は、外出恐怖症克服中と人見知り大爆発でプチパニック。 その上なにも指示してくれない…
1歳半の娘の人見知り、場所見知りに 困っています🥲 友人の家や実家、親戚の家に行っても 最初の30分以上は毎回固まって泣きます😂 保育園には通っていなくて あまり人に会う機会も少ないので それもあるのかなとは思いますが… じいじばあばに会った時に 毎回はじめまして状態なの…
2歳6ヶ月 頭囲と胸囲が同じです。 先日保育園で身体測定がありました。 身長97.0cm 体重14.9kg と大きめな我が息子。 今回は頭囲と胸囲も測ってくれて 頭囲48.0cm 胸囲48.6cm とほぼ一緒でした。 1歳半くらいから段々と驚異の方が大きくなると聞いていたのと、なかなか胸囲が大…
1歳半の子供が産まれて初めて38度の発熱しました。 今のところ発熱以外の症状は出ておらず、 いつもより少し元気ないかなぐらいで普通に過ごしてます。 食欲は普段から細くあまり食べない子で 今日もまだ何も口にしていません。水分はよく摂ってます。 とりあえず家で様子見て…
1歳半頃のお子さん、日中はもう半袖ですか😳?
お菓子何あげてますか?? ベビー用のせんべいやあられやクッキー飽きたのか食べなくなってしまいました^^; もう1歳半だし気にしないで色々あげてみてもいいんですかね?🙄
大分市のわさだタウンで1歳半の子どもと二人で夕飯をたべたいのですが、どこかオススメの場所はありますか?(◍•ᴗ•◍) いつもわさだタウン行くときは、フードコートのうどんですが、たまには違うお店でうどん以外のものを食べさせたいなと思いました😊
1歳9ヶ月の息子がいます。 現在は自宅保育で5月から保育園に入ります。 1歳半検診で発語なし、指差しなし(家ではやるがその場でできずNG)で引っかかりました。 現在も発語はたまにテンションが上がると ペットショップでわんわんと言ったり、 まんまと言ったりしますが中々増え…
1歳半検診、会場まで何で行きましたか?ベビーカーで来てるお子さんってどのくらいいます?皆、子供と徒歩が多いのかなぁ?
育休の延長について 10月産まれの子供がいます。翌年の4月に保育園申込を行いましたが、初めての育児でとても復職できる状態ではなかっため、結果が出る前に取下げを行いました。 この場合、1歳になる月の「不承諾通知」があれば1歳半まで育休の延長はできるのでしょうか? それ…
子育ては楽しいけど、、、 わたしは妊娠を機に仕事をやめました。育休のない仕事だったからです。 そして、今子どもが1歳半になり、働かこうか迷っています。 子どもはとてもかわいいです。公園や支援センターに毎日お出かけしています。 しかし、なにか物足りないというか、…
1歳半くらいで、 知らない人がいる初めての場所に行くと 狂ったように大泣き、泣き叫ぶ子っていますか? スーパーとかは平気なんですが、 病院に入った瞬間からとか、 リトミックの教室とか、 他のママさんたちの目が痛いし つかれちゃいます、、、
1歳半の娘にカニを食べさせるのに、カニ缶で試すのはアリですか? 来週、かに道楽に行くことになり💦💦 食べさせたことないので、カニ缶で試そうかなぁと思ってます。 かに道楽で食べれるのがないと困るので、ちょっとしたお弁当みたいなのは持って行くつもりなので、私のご飯を少…
「1歳半」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…