女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳半です。 まだ、ママもパパも言いません。 宇宙語は話してますが、 意味がわかって、ママとは言いません。 こんなもんでしたっけ、、? 遅いような、、 1人目の事忘れてしまいました。
自宅保育で1歳半〜2歳くらいのママさん、お子さんの肌着ってもうロンパースタイプじゃないですか⁉️ 今日バースデイで秋冬物買いに行って、お腹冷えたらかわいそう💦と思ってまたロンパースタイプの肌着(80)を買いましたが、2歳頃だともう普通の肌着のほうが良かったかな⁉️と思…
食感が苦手なタイプの偏食は、いつかは食べられるようになるのでしょうか? 1歳半の息子は、ヨーグルト、豆腐、おかゆ、すりりんごなどを口に含むとおえっとなってしまい、食べられません。 口の中の感覚過敏なのかな?と思うのですが、このタイプの偏食はいつか解消されるので…
育休後に復帰せず退職することについて。 「保育園に入れる見込みがないため」という理由で退職された方いらっしゃるでしょうか。今住んでいるところは待機児童が多く、1歳半でも入れなかったため、2歳まで延長してもらいました。ですが通える範囲は認可外も含めて全く空きがなく…
息子のことに対するご近所のご高齢の方のコソコソ話が気になりました🥲 ご近所のおばさま方に息子が家の庭の石ころをプレゼントしたり懐いていました。 会った時には ニコっと笑ったり、バイバイしたりします。 まだ応答の指差しや、発語がなくて 服のプリントの車🚗をおばあさ…
【保育園での子供の行動について】 なんだかモヤモヤします。 3ヶ月前から保育園に通い始めた3歳児の親です。先日初めて保育園の面談を受けたのですが、入園当初少し落ち着きがなかったり、することが気になります。という話はしていて、3ヶ月たった今もそういったことがおうち…
【子供が大人用の焼き菓子を食べてしまった後の心配について】 こんにちは。 少し目を離した隙に、子供が大人用の焼き菓子を食べてしまっていました…泣 大前提として、目を離した自分が悪いのと、食べかけのまま子供の手が届くテーブルの上に置いておいたのが悪いと思ってい…
1歳半の子がいます。 インフルエンザの予防接種💉は皆さん受けますか? この年齢だと、2回受けるのを推奨すると書いてあったので打つなら2回がいいのかなと…。
【県外の友人の結婚式にかかる費用負担について】 県外の友人の結婚式にかかる費用負担について…… 県外の友人が結婚式をあげることになり、参加できそうなら招待状を送るね、と言われました💍 結構遠いのと、田舎なため新幹線が通っておらず、飛行機の便も1日数本…… 行くとした…
1歳半以降に補聴器を始めた方いますか? 息子が軽度~中等度難聴で補聴器の練習中です。 1ヶ月半経ちますが嫌がってなかなかつけられず、また口に入れたり引っ張ったりしてしまうため補聴器を付けている時は目が離せないです🥲 仕事もしておりなかなか練習に付き合ってあげられず…
【コロナ感染時の喉の痛みについて】 昨日の午前中、私がコロナ陽性となりました。 最初の頃は風邪気味程度でしたが夜中に40℃まで出て喉もすごく痛くなりました。 そこで喉のスプレーと栄養ドリンクが欲しいです。 おすすめを教えてください。 また、喉が痛い時にみなさん何…
1歳半、普通に歩きます。 この格好は変ですか? 去年はズリバイの時期で丈の長さとかあまり気にしていませんでしたが今年は歩いてます。丈の長さ変ですかね〜… 黒タイツの方がいいでしょうか?
1歳半の娘の右目の白い部分、充血しています。 昨日息子が誤ってほっぺたにツン☝️するつもりが目を刺して?触って?しまったせいです。 少し泣きましたがその後は普通でした。 昨日よりは赤い部分は減り、茶色くなってきたから治りかけでしょうか? 昨日病院に行っておけばよかっ…
皆さんは違和感を感じますか?また、旅行に行きますか? 皆さんが同じ状況だったら、友達と旅行に行くかどうかお聞きしたいです。また、私のように違和感を感じますか?※長文です 私は神奈川(長崎出身)で友達は長崎(長崎出身)に住んでいます。本当に大好きな友達で、長…
【自閉症の可能性について】 2歳の息子が服のこだわりが凄くて 着慣れた服しか嫌で好きなキャラクターじゃないと嫌で 夏は3.4枚をローテーションして着ていました ズボンなんて1着しか無理で お着替え嫌がるので私服をパジャマにして 着るようにしてましたが 肌寒くなり衣替えを…
7月生まれの下の子の保育園入園のタイミングについての相談なのですが、上の子は現在保育園に通っていて、いずれ同じ園に通わせたいと考えています。 次の4月入園だと0歳8ヶ月なのですが、まだ一緒に居たい…!と個人的な気持ちで1歳過ぎてから通わせたいです。 (難しいかもしれ…
離乳食についてです。 医師と相談して4ヶ月半から離乳食を始めています。 先日、ママ友(1歳半の娘)とご飯を食べに行った時に、フードコートでご飯食べながら離乳食あげて、その後いつものように授乳しに行くね〜って授乳しに行こうとしました。 そしたら、友達に「え!?なんで…
【ママ友との祝日のお出かけについて、雨予報で公園が遊べない場合、皆さまはどうされますか?】 【ママ友とのお出かけについて】 今度の祝日にママ友と遊ぶ約束をしました。幼稚園は違うのですが、幼稚園バスの乗り場が同じなので、よく公園で遊んだりしています。1歳半のお子…
【言葉の発達が遅い原因について】 1歳半の娘のことについて相談です まったく意味のある言葉を喋りません あー!とかうー!とか奇声ばかりで ママ、パパを言ってくれません 指差しも天井にあー!とかいいながら するぐらいで指差しもできません... 恥ずかしい話ワンオペ…
保育士さんから見て、「ちょっと発達面心配かもな...」と思う子の特徴ってありますか? 発達ゆっくりで1歳半検診で要観察だった息子、 1歳半の時点では保育園の面談で先生は「特に気になることはないのでこの子のペースに任せましょう☺️」と言って下さっていたのですが 先週「や…
引っ越しを機に新しいラグを買おうと思っているのですが、おすすめありますか? 1歳半の息子がいて、まだお茶とかをこぼすのでできれば拭けるものがいいと思っています。でもかわいいいい感じのラグがあれば、買おうと思ってます! 防音性もあるものがよくて200×250くらいで探し…
【歯磨き嫌がりとワガママな態度について】 1歳半の息子がいるのですが、 最近歯磨き🪥を嫌がります… ほんのりぶどう味がついた歯磨き粉を使用しているのですがそれでもギャーギャー泣いて暴れますт т なにか良い方法ありますでしょうか??т т あと、最近ママ~ママ~とママ追…
1歳半~2歳までの男の子を自宅保育しているorしていた方、普段どんな感じで過ごしてますか?1日スケジュールや遊びの内容などを具体的に教えて貰えたら嬉しいです。
1歳半検診(1歳8ヶ月頃)で引っ掛かり療育へ繋げている最中です。 1歳9ヶ月になりましたが発語なし、なんとなくの喃語のみ。指差しなし。小石を口の中にすぐ入れる。入れてると落ち着くらしい。小さい頃から人見知り後追い全くなし。指示が通らないことの方が多い。赤ちゃんか…
【保育園と幼稚園、どちらが風邪について心配かについて】 保育園の洗礼って誰もが通る 道なのでしょうか… 2歳から通わせても大変ですかね😂😂 また風邪、、また風邪、、と言った感じでしょうか? 早生まれ1歳半の息子、来年から 4年保育の幼稚園か(少人数) 1年だけ3歳児…
今まで過去に高熱は何度か経験したのですが 今湿疹が体中に出来ており後から突発性発疹がくることってあるのでしょうか…? 突発性発疹って初めての発熱の時になるものだと思っていたので💦💦 1歳半の息子ですが昨日夜中38度の発熱で今日は下がり病院で見てもらいましたが検査も全…
幼児にジュースはダメで、果物は推奨されるのなんでですか? 1歳半健診で、ジュースは体調不良の時以外はあげないようにしましょうと言われました。(確か虫歯予防のため?) でもよく見る幼児食のメニューには、結構な確率でフルーツがあるので、それはいいんだぁ…と🤔 うちは今…
1歳半の娘です。 結構前からですが、おむつ替えでお股とお尻を拭くときや、お風呂でその2点を洗ったり洗い流すとき、毎回すごく嫌がって動くんですが、同じようなお子さんいますか?😣💦 もちろんそんな力入れることもないですし、目視では傷や赤みも一切なく、終わるとケロッとし…
1歳半の息子がイヤイヤ期で毎日怒鳴ってしまう自分が嫌です😭 ご飯も急に食べなくなり、おかずのみ(野菜ゼロで肉系ばかり)しか食べなくなりました💦白米拒否なのでたまにパンあげてます… 気に入らないものは投げ捨て、怒ったら余計投げつけます。着替えもオムツも嫌。平日はワンオ…
【保育園終わりの息子をカートに乗せようとする義母の行動について】 5歳の息子が保育園終わりしんどいと言ってて、抱っこを求めてきて私は抱っこしてました。 すると、一緒に買い物に行ってた義母が恥ずかしいからここに乗り!と言い画像の大型カートの🛒カゴ置くところに5歳の…
「1歳半」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…