2歳8ヶ月の子どもの発達について気になります。コミュニケーションの違和感や言葉の使い方について相談したいです。
2歳8ヶ月の子どもの発達について気になります。
発語はゆっくりスタートで、1歳半で単語30個くらい?だったかと思います。
2語文は2歳過ぎてから。
現在言葉はだいぶ上手になり自分の気持ちなど全て言葉で伝えてくれるので癇癪などはありません。
ですが、質問に対してのコミュニケーションがおうむ返しになることや、意味が理解できないことが所々あります。
①〇〇な人?の質問に対して、
何度説明してもハーイと返事できず〇〇な人!とおうむ返しで答える。
何回説明してもダメです。
②〇〇好き?→好き
なんで好きなの?→なんで好きなの
とおうむ返しで答えます。別の聞き方をしても意味がわからないみたいです。
そう言う時は、〇〇だから好きだよ、とかこう言うふうに答えるんだよっと教えても理解しません。
③私がいつも言うセリフを言ってきます。
例えば、
娘「お菓子たべたーい」
私「ちょっとまってね」
というやりとりをした後、
娘が「今掃除してるからねー」
という感じで普段私が返す言葉を娘が言います。
こういうことがすごく多いです。
全体的に、娘オリジナルの言葉がなく、
知っているセリフ覚えたセリフをそのまま使い回している感じ…?
でも、しっかり喋ることはできます。
〇〇どうだった?→楽しかった
晩御飯何食べたい?→〇〇食べたい
お風呂気持ちよかった?→ちょっと熱かった、など。
こういうのって、この年齢で普通ですか?それともグレーゾーンでしょうか。
このコミュニケーションの違和感以外に気になることはありません。
癇癪ないし、歩いてて飛び出したりとかしないし、
妹のお世話もするし、相手の気持ちを汲み取って行動出来るすごく優しい思いやりのある子です。
どなたかお詳しい方おられたらアドバイスくだされば嬉しいです。。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
うちもそんな感じでした🌟
3歳半検診では引っかからずママが不安になるようなら連絡くださいと言われましたが特に日常で困り事もなく😅
今はペラペラは話せませんがだいぶ語彙力は増えました❣️
ママリ♡
うちも3歳前はそんな感じでしたよ☺️
元々ゆっくりでしたが、3歳過ぎたらオウム返しはなくなりました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲安心しました…
うちも色んなことがゆっくりペースで、体感だと3ヶ月分くらい遅れているような🧐
応答の指差しとか諸々遅かったですが、娘のペースでできるようになってきました。
なので今回の件も、あと数ヶ月すれば出来るようになるかな?でもこの年齢でこの感じだと流石に何か疑った方がいいかな?とモヤモヤしてました😢
ママリ♡さんの娘さんもおうむ返しだったんですね!
よくあることなんですかね😊- 2月22日
きのこちゃん
はじめまして!
娘と全く一緒でコメントしました。
他の方のコメント読ませていただいて、安心しました!
うちの子もゆっくりめなので心配してました、、
このくらいの子供って発達に差があるから大丈夫!とは言われるけど
やっぱり不安になりますよね😭
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは!コメントくださって凄く嬉しいです🥹
娘さんもおうむ返ししますか??
気になりますよね…
個人差の範囲と、自閉症とかを疑わないと行けない場合の判断が難しいですよね🥲
様子見してていいのか、早く療育に繋げるほうが良いのか
…- 2月23日
-
きのこちゃん
娘もおうむ返しめっちゃします💦
発語が一歳9ヶ月から増えてきたのでゆっくりめで、、
いまYouTubeでメルちゃんにハマっててそのセリフを覚えてやたら1人で喋ったりしてます💦
うちの子は一歳半検診でひっかかってから市の教室に行っていて、5月から療育に行くことになりました!
診断とかはうけてないんですが、同い年くらいの子と一緒に遊ぶってことができなかったりなので、慣れてもらうのが目的でもあるんですが、、😭
でも、ママリさんの娘さん
何食べたい?に食べたいものを答えられてるしコミュニケーション十分取れてると思います😍- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうですか😣おうむ返し気になりますよね💦
友人で定型の子がいますが、絵本の内容を全部暗記して読んでる子います!なので定型とか関係なくこの位の子はそういう暗記が得意な子もいるのかな?と思います🥰
一歳半でひっかかったんですね!療育の予定をされてるんですね😌
わたしもずっと自宅保育なので成長がマイペースなのもあり、同い年のこと遊ぶのに慣れてもらいたいのとてもわかります😣
確かに質問にちゃんと答えてくれる事もあるので、全部が全部おうむ返しではないなあ、でも2歳6ヶ月の時はこんなにすらすら会話出来てなかったです!先月くらいから急に伸び始めたような?🤔- 2月23日
-
きのこちゃん
そうなんです。
お出かけする?ときくと
お出かけする!と返ってきます💦
うん!と言ったことないんです、、💦
なるほど!定型の子でも暗記して言ったりするんですね❣安心しました😮💨
そうなんですよー!うちも自宅保育なのと、私自身が支援センターとか苦手で、、
そのくせYouTubeとかインスタとか同じ年齢の子見て
え、、こんな意思疎通とれてるの!?て焦ります。
わー!そうなんですね!
急にぐんとできるようになりますよね!
他の方もおっしゃられてるように3歳半の検診まで様子見てもいいのかな?って思います😁- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
それ、うちもですー🫠🫠
うんと言わないです、それかなり気になってました💦
食べる?→食べる!
ねんねする?→ねんねする!
と言う感じで、うんが言えないですよね。なんでなんだろう🥲
私も支援センター苦手でどこも出かけず引きこもり、そりゃあ伸びないよなと思いつつ人と比較してばかりです🥲
まあでも本当に、3歳半までは様子見でもいいような気もしますよね!ある日突然出来るようになったりしますねし😌✨- 2月23日
-
きのこちゃん
同じですね(꒦ິ⌑꒦ີ)!!
そうなんですよ!なんだろ、、
娘さんは、なにかするとき
ママみてー!!みたいなそんなかじとかあります?
うちそれも全然ないんです、、
やっぱり保育園とかいってると周りの子の真似したりするって言いますし幼稚園とか集団生活が始まったら変わるんですかね?😅- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
今日も意識していろんな質問したけれど、意味わからない質問に関しては全部おうむ返しでした😅笑
ママみてー!!は言います!
これって大事なことなんでしょうか??出来ないことにばかり目を向けてしまってあまり気にしてませんでした🤔
そうですよね、周りの子の刺激はやはり大きいみたいてすよね🥺- 2月24日
-
きのこちゃん
うちも同じくです💦
娘がおにぎり残したので
ママこのおにぎり食べていい?って聞いたら
ママおにぎり食べていい?て言われました。笑
ママみてー!はコミュニケーション取れてるなあって思います😂
ほんとにそうなんですよね、、
できること確実に増えて嬉しいんですけど、やっぱり不安なことにばっかり目がいっちゃいます、!- 2月26日
はじめてのママリ🔰
本当ですか!!凄く悩んでいたので救われます🥲
周りに同年齢の子がいないので、これが普通なのかわからなくてモヤモヤしてました😶🌫️
このまま3歳半検診まで様子見てみようかと思います☺️