
1歳半の息子がイヤイヤ期で泣いている。雨の日、外出できず悩んでいる。支援センター行くのも難しい。4時間の過ごし方のアドバイスを求めています。
イヤイヤ期に片足突っ込んだ子との雨の日の過ごし方🙏
1歳半の息子が昨日から急にイヤイヤが始まり、ご飯を食べている間と寝てるとき以外、ほぼ一日中泣いてます。
※あまりに泣くのでどこか痛いのかな?具合が悪い?と思いましたが、好きな絵本を見て泣き止んだり少しだけ笑ったりする時間もあったので、おそらく具合が悪いわけではなさそうです。
雨じゃなければ適当に午前中外出してやり過ごせるんですが、明日も朝から雨で、午前中をどう過ごすか考えるだけで憂鬱です…。
抱っこは拒否。まだ1人で2、3歩しか歩けないのでいつもはベビーカーです。車はありません。
駅までは徒歩10分、支援センターなども同じくらいの時間かかります。
支援センター行くためにタクシーとか使うのも馬鹿らしいし、かといってあの大泣きを聞き続けたら気が狂いそうです😢
ただの愚痴みたいになってしまいましたが、朝ごはんから昼ごはんまでの4時間ほどを時間つぶしする方法があったらアドバイスいただけないでしょうか😭
家の中で過ごす方法でもいいですし、外出するアイデアでもいいです。どうかお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

まる
テレビやタブレットに頼るのはダメな感じですか?😂
それも拒否な感じです?うちは普段保育園行ってるからってのはありますがテレビけっこう見せちゃってます😅
それがなしとかもう既に見せてるとかなら、うちは部屋でがっつり遊ばせたい時はシールブックとか粘土で遊びます。年末年始保育園12連休ワンオペの時は、そなへんのおもちゃ買い足しました!
あと義実家ですが、アンパンマンの室内用の滑り台があるので義実家行くとそれで永遠と遊んでるそうです😂
あと徒歩10分ならベビーカーにレインカバーつけて支援センターなり、出かけるなりできないですかね?
私だったら今日だけはいいやって言って、コンビニ行ってジュースとか買って家でゴロゴロすると思います😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂