はじめてのママリ🔰
1歳4ヶ月の男の子育ててます👦🏻
うちの子も基本的にじっとできないです!笑
食べるの好きなので、お菓子食べてるときは気持ちマシかなって感じですが😇
絵本の読み聞かせはゴソゴソ動き回ってました🦖😂
はじめてのママリ🔰
うちは上の子の時ダメでした🙅♀️絵本の読み聞かせは私とマンツーは大丈夫で、広場の読み聞かせとかは🙅♀️でした
下の子は赤ちゃん〜今までずっと座ってられます🙆♀️
上の子は結局2歳半頃に集団指示が通りにくいのかな?多動気味かな?と早期療育行きましたがそのへんの部分の心配は幼稚園入園と共にほぼ消失しました(今でも好奇心旺盛だし元気だけど)
1歳ちょいでご飯の時などウロウロする子の話はよく聞くし、年齢と共に改善される部分でもあるのでまだまだ様子見で厳しく躾けなくても大丈夫だと思います🙆♀️
興味を引いて誘導したり、臨機応変に小さなゴールを作って達成出来てたら細かい事は目を瞑るって感じでステップアップしていくと良いと思います🙆♀️
コメント