※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小さい頃から絵本の読み聞かせをあまりしてこなかったので、3歳の娘はあ…

小さい頃から絵本の読み聞かせをあまりしてこなかったので、3歳の娘はあまり絵本に興味がありません。
読んであげても集中して最後まで聞いてくれないです。
本好きになるにはどうしたら良いでしょうか?
今更遅いですかね?😖

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそんなに熱心には読み聞かせしてきませんでしたが、小2の娘は本の虫って感じで暇さえあれば読んでます。
自分で文字読めるようになってからハマりましたよ😊
3歳からゆるく読み聞かせしても遅くないと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

全然遅くないと思います!
むしろこれから言葉の意味がよくわかってきたり
物語を理解できるようになってどんどん好きになる時期だと思います✨
そんな話を言語聴覚士の方に言われました。
我が子も最後まで聞いてくれない時期もあったし
私も熱心なタイプではなかったですが
5歳(年長)現在では毎日自分から本を読んでいます😄

はじめてのままり

一緒に本屋に行って好きなのを選ばせてみてはどうでしょうか?☺️
自分が選ばないようなのを手に取るのでおもしろいです😊