女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
6月中旬に出産予定の初妊婦です。 出生届、児童手当の手続きなど14日以内にしなくてはいけないみたいで、皆さんは旦那さんに頼みましたか? 産まれて間もない赤ちゃんを連れて市役所まではきついので、皆さんはどうしてるのかなと思って。 旦那は日曜日しか休みないので平…
児童手当についてです! 4月29日に出産しました この時点で祝日のため4月中に申請は出来ないですよね? この場合さかのぼっての申請は出来ないものですか? 通常はさかのぼれないのは知ってますが、祝日は出来たような、、 また申請に必要な書類を教えてください 出生届けを出…
もうむりすぎるー旦那 昨日2時間何しても泣き止まず寝ずで わけわからんくて2時間の間何回もおっぱいしたり 親もちょうど買い物で一人でほんま病みそうやって すっごいしんどくて、夜にlineで様子伝えたら そんなに泣いたんかやって 大変やってんね、みたいな一言がほしかったけ…
いつもお世話になっております。 連続で質問を投稿させてもらっています💦 何度もすみません💦 出生届に関してですが、出生届自体は役所でもらってくるものなのでしょうか? 病院でもいただけたりしますか?? あと、各自治体によって出生届は違ったりしますか?? 今里帰り中で…
6月出産予定で千葉にある実家に里帰りしてるんですが、産んで1ヶ月したら旦那のいる東北に戻ります。 こういう場合、出生届や児童手当の申請などはこれから住む旦那のいるところでした方がいいんでしょうか? みなさんは里帰り出産して、諸々の手続きはどうされましたか??
赤ちゃんポストどう思いますか? 朝赤ちゃんポストの記事をみました。 経済的理由などで育てられなくて置いていく人。望まない妊娠をした人などが利用していると書いてありました。 朝から複雑な気持ちになりました。自分の子をなぜ置いていけるのか?と。自分に置き換えた…
里帰り出産のため地元に帰省しています。 出生届は地元ではなく、旦那さんに向こうでしてもらおうと思っています。 事前に向こうの市役所に問い合せたところ、出生届に必要なものは印鑑と病院からもらう出生証明書だけでもいいとのことでした。 母子手帳は里帰り中だし、いつ母子…
正社員で産休・育休をもらい県外で里帰り出産をする者です。 今住んでいるところの市役所へ行き、里帰り先で出生届・児童手当・乳幼児医療費助成の手続きができるように 転出届を出すように言われ そのようにしました。そして里帰り先の市役所で転入届を出します。 この場合 住所…
出生届、住民票、扶養などの手続きに詳しい方 教えていただきたいですm(_ _)m いつもお世話になっております。 現在34週の初マタです。 ややこしいんですが、、 わかる方がいらしたら教えて欲しいです。。 現在旦那と2人で戸建てに暮らしていて 6月19日に娘が産まれる予定です…
産後うつについて。 産後うつの症状が知りたいです。 出産を終えて、里帰りせず 毎日掃除からご飯をかかさずしてます。 家事育児の手伝いもなく買い物からすべて 1人でしています。 上の子はもうすぐ2歳になり、 新生児を連れて外に出ることもできず ずっと家の中の為ストレス…
京都市から里帰りして熊本県で出産する方、した方いらっしゃいますか? 出産後のいろいろな手続きについて相談しあえればと思っています。 出生届、児童手当、予防接種についてなど分からないことだらけで不安です。 もし経験者がいらっしゃいましたら教えて欲しいです。
質問させてください。 この度、娘を無事出産することができました。 訳あって、まだ彼とは婚姻は出来てませんが認知はしてくれることになっています。 その場合、出生届と一緒に認知届を出した方がいいのでしょうか? また産後3ヶ月間は私が働けないため生活費として 母子手当、…
里帰り出産で 国民保険だと 出産費用はどうなるのですか??? 出生届とか実家の方で申請してもいいんですか?
出生届を出す日ですが、大安や天赦日など気にしましたか? 5月7日が天赦日なのですが、日曜日なので母子手帳の証明が後日になるので悩んでます。
二重国籍のお子さんがいらっしゃる方に質問です。 私は韓国人の旦那と国際結婚をし、10月に子どもが生まれる予定です。 旦那と私は別姓で子どもの苗字は日本では私の姓、韓国では旦那の姓になります。 そこで出生届(両国)を出すまではわかるのですが、その後両国のパスポートを…
出生届は、住んでいる場所と里帰り場所のどちらで出しましたか❓❓❓
相談させてください。 婚姻前に妊娠が発覚したのですが、彼は自分の子じゃないんじゃいかと疑い結局、籍を入れぬまま時が経ち先週無事に出産することが出来ました。 子どもの顔を見たら何か変わるんじゃないかと思い入院中に一度顔を見に来てくれ自分から「俺に似ている」と言っ…
出生届けの用紙は出産したら、比較的早くもらえましたか?どのくらいでもらえましたか?
名付け(男の子)についてご意見を聞かせて下さい。 今週中には出生届を出さなくてはいけないのですが… 候補が2つあります。 ①悠朔(ゆうさく) ②煌祐(こうすけ) ①は渋めに夫婦で考えた名前です。 ②は有料で、有名な先生に提案頂いた名前です。 問題点は… ①口頭で「朔」を説明する…
母子手帳を川崎のものを使っていて産後1ヶ月は川崎の実家にいるつもりです。 ただ出生届は東京都の稲城市に出す予定なのですが、母子手帳にある出生届連絡票や、出生届出済証明は稲城市に出した方がいいのでしょうか? ただ連絡票は川崎区の福祉センター行きなのでこれは稲城市に…
出産した時に、 市に出生届を提出するが 新生児訪問って必ず来るの? 断る事も出来るものなのですか?
わかる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 明日から37wに入ります。 今頃になって出産後の提出書類に関して不安が出てきました。 もともと4月に旦那が転勤があるのはわかっており しばらく半同棲のような形で生活していて 入籍はしていましたが住民票の住所はばらば…
おととい3140グラムの男の子を出産したanyoariです。 初めての出産だったのですが、想定外のことが起こり過ぎて困惑していますo(TωT)o もし、同じような経験をされた方や、助成金などに詳しい方いらっしゃいましたら是非アドバイスをお願いします! まず、私が溶連菌陽性で抗生…
今月末に車で1時間半かかるイチゴ狩りに自分と息子が誘われました 自分だけならイチゴが大好物だから行きたいとは思ったんですが息子の授乳間隔もまだバラバラで何で泣いてるかもまだ分かってあげられていなくて… 産まれてから外に出たのは出生届、母乳外来、1ヶ月検診、徒歩10分…
妊娠38週で、今日から入院し月曜日に計画分娩する予定です。 旦那についてなのですが、入籍してからすぐに妊娠がして そこからずっとうまくいってなく、32週の頃に切迫早産になり 入院してそのまま実家に里帰りしてました。 その間も音信不通だったり、生活費が貰えなかったり、…
出産後に必要な手続きについてリストアップしておこうと思うのですか、出生届・児童手当金・健康保険の加入・乳幼児医療費助成の申請だけで大丈夫ですか? 直接支払い制度なので、出産育児一時金の申請については産科でやってもらえます。
出生届と出生連絡票はちがうものですか? 連絡票は母子手帳に付いてますが 出生届は病院で出してもらえるんでしょうか? また、可愛いデザインのものを持ってるんですがそれを使いたい場合どうしたらいいのかなと… 先生がたしか書くんですよね? 生まれる前に話をしといたほう…
カテ間違えていたらすみません。 主人に出生届を提出してもらったのですが、私がきちんと伝えなかったために、本来つけたかった漢字と違う感じで提出してしまいました。 本当に情けなく、後悔しかありません。 訂正するには家庭裁判所に行かなければならないことは調べてわかった…
愚痴です。 昨日確実に離婚することが決まりました。覚悟はしてたつもりなのに離婚届見たら涙が出ました。けれど、旦那からは何で泣いてるのか分からない。と言われました。離婚することは分かってたし、ここまでになったのはお互いに問題あったけどお前のせいだからな?とも。妊…
この度、大阪の方から兵庫県へ引っ越してきまして、出産は大阪の産院でします。 助成券は、県をまたぐと先に立て替えてからの申請になると言われました…😭💦 出産後、里帰りをするのですが、出生届を出すときに一緒に申請してもらえれば、、と言われました。 その他する事はありま…
「出生届」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…