女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
37w0d(予定日3/20)の経産婦です。 先週の健診で 子宮口は指が柔らかめで少し入るくらい。と言われ、 今日の健診で 子宮口は1センチ。 赤ちゃんは少しおりてきている。 と言われました。 正産期にも入ったので、いつ産まれるのかと そわそわしています。 なんとなく今日はお…
20週の健診で女の子かもと言われました( *´︶`*) 確定はいただいてないのですが、1人目が女の子だった方どのくらいで確定いただきましたか?
今日、保育園の歯科健診でBとCがありました😭 なんだか分かる方いますか⁉️
また逆子ちゃんになっちゃいました😂😂 36週の健診で逆子ちゃんだったら帝王切開がほぼ確かな… 色々書類もらったし入院の時の話もされたしどーなるのやら… 体操しなくていいって言われたしおちびに任せるしかないんだろうなぁ…でも、戻ってくれなさそう笑 いちおう、声掛けしようか…
明日の保育園の発表会は中止だし、3日後の1歳半健診は延期だし…どっちも今日になって決まったこと😞💦 産休前にいろいろスケジュール調整してるのにしんどい。
予定日まであと3日なのに今日の健診で内診したけど まだ全然がちがち🙄🙄 中毒症なりかけてるから予定日越したら41週で誘発剤使って産もうかー。って。 やっぱり少し運動したりしたほうがいいのかな?? そんでもって、コロナ怖すぎ。病院も1週間前と全然違ってめっちゃシビアにな…
女の子のママさん! 娘さんが3歳半時の、身長や体重を教えてください🙏 2歳前から身長のことで、お医者さんに指摘はされていたのですが… 「特別低いというわけではないので、3歳半健診まで様子を見ましょう」ということでした。 でも今日受けた健診で、ついに「急ぎではないです…
前回の健診からは身長も体重も増えてはいるのですが、成長曲線を見ると若干減った感じになってしまいました😓 わたしの住んでいる地域では6〜7ヶ月健診が無く自分で体重計とメジャーで測ったせいもあると思うのですが、この時期はあまり体重が増えないとは聞いていたものの心配で💦…
現在女の子を妊娠中です。 妊娠中期頃からずっと2.3wは頭が大きめだったのですが、ついに先日34週の健診時にBPDが9.19mmと週数エラー(6w大きめ)になってしまいました。胴回りと大腿骨はずっとほぼ週数通りです。 主人も私も頭は大きくないのですが、水頭症などではなく遺伝や個…
この前、市の健診に行った時に離乳食の初期段階から卵をあげましょう。との事 息子のときから2年くらいしか経っていないのに変わっていた事に驚きました。 来月から娘も離乳食スタートしようかと思いますが卵はどのように始めましたか? 恥ずかしながら息子は卵ボーロでやって…
わかる方いますか? 肌の一部分だけ他の所と比べて白いです。 生後2ヶ月頃に気づいて 最初は日焼けかな?って思ったけど違うし…💦 6ヶ月健診で先生に聞いたら 気になるなら皮膚科行ってねって言われてしまいました😂 保湿はしていますが やっぱり皮膚科で貰うお薬塗った方がい…
カテゴリ違いだったらすみません(´;ω;`) 皆さんママ友はいつ頃出来ましたか…? 私は旦那さんと2年の遠距離恋愛を経て 先月結婚しました。 今は青森の自分の実家で暮らしていますが、 子供の1ヶ月健診が終わってGWが終わったあたりに旦那さん・子供を連れて大阪にある旦那さん…
いつもお世話になってます。 38週0日の今日の健診で 赤ちゃん下がってきていて子宮口は1cm 開いてる。早まりそうだねと言われました! 同じような感じに言われてた方、 実際生まれるまでどのくらいかかったか 教えていただきたいです♫ 宜しくお願いします
二人目以降の妊娠では胎動を感じるのが早いと言いますが、遅かった方はどれぐらいで感じられるようになりましたか? 三人目が明日から18週に入りますが、まだ胎動が分かりません😓健診も1カ月空くので、早く胎動を感じて安心したいんですが…😅
離乳食での、鶏肉、卵のスタート時期について。 先日の7ヶ月健診で、Drより「卵、鶏肉含めたタンパク質は、5ヶ月から…というのが、最新の離乳食の進め方」と伺いました。 魚や豆腐などは5ヶ月からと理解していたのですが、卵や鶏肉までそんなに早くから食べていいのだとは知ら…
7ヶ月の娘についてです。 離乳食はしっかり食べてくれるのに、体重が増えません(´・ω・`) 娘は、2581gと小柄に生まれた上、2ヶ月半から母乳もあまり飲んでくれなくなり、もともと体重の増えが良くありませんでした。 小児科、助産師さん、保健師さんに何度も相談してきましたが…
近々2歳半健診があります。 問診票の発達成長のところに、公園や走り回っている時に呼びかけると戻ってきますか?という質問があるのですが、 2歳半なんて遊びに夢中なら戻って来ない気がするのですが…うちの子だけでしょうか?? この質問の意図が分からなくて、、、戻ってこ…
愚痴というか、独り言です。長文です(*_*) うちの旦那、昔から私にあまり「お疲れ」と言ってくれない。 昨日、赤ちゃんの健診で、子供の下校の時間までに終わらせたいから、早めに番号札を取りに行き、始まる時間まで赤ちゃんを寝せたかったから、抱っこ紐で寝かしつけさせながら…
1歳半頃の子どもにも使える、歯の糸ようじはありますか? 歯科健診で、下の前歯に歯石があるため糸ようじを使うよう言われました。 オススメがあれば教えて下さい🙇♀️ 使う頻度も、良ければ教えて下さい。 西松屋やバースデイで売っているものだとありがたいです😌 ご回答宜しくお…
今 通っている産婦人科では出産は出来ないので 今日 健診に行って 、紹介状を書いてもらいました 4週間後にその病院に行ってと言われたのですが 行く前に電話した方がいいのでしょうか? 説明が下手でわかりにくかったらすみません😓
2人目妊娠中で34週に入ったんですが 今日起きると右脇腹が異常に痛くて なにもしなくてもずっと痛い状態が 続いてるんですが同じような方 いらっしゃいますか?(´・ω・`) なんか食後に運動したら胃が痛くなる感覚と とても似ていてそれが右脇腹とゆうか 右横腹とゆうか…😭 子宮が…
今日39w0dの健診で内診グリグリをやってもらいました!すごく痛かったです! グリグリされた方内診後からどのくらいで陣痛来ましたか?
産院が決められません… みなさんだったらどちらにします? ちなみに今回は第二子で、おそらく最後の出産になる予定です。保育園に入れていない為、娘を連れての健診になります。 ①1人目を産んだ総合病院。 ・健診に毎回1時間半前後かかる ・健診費はそれほど高くない ・完全個…
くる病について不安に思うことがあります… もうすぐ一歳になるのですが、足のO脚具合が気になるようになりました。 歩きだしたのは10ヶ月くらいで、つまづいたり転んだり歩きにくそうではなく、スムーズに歩いてます。 片足だけ少しだけ曲がりが強くて、調べたらくる病が出てき…
今コロナで学級閉鎖が大変そうですね。 うちは来月10ヶ月検診をうけるつもりですが、市に確認した所検診は予定通りやりますとの事なので必ず行きたいと思ってますが 乳児健診とのことで不安もあります 子供なので手ピカジェルはつけない方がいいだろうしマスクもつけられないし………
赤ちゃんが大きいので、 今朝から促進剤で出産になったのですが… 朝から薬入れて、お産を勧めるためにたまーにくる先生に ちょいちょい内診グリグリされるみたい…… 第一子を自然分娩しているわたしとしては なんか無理矢理産んでる感じがして ちょっと嫌やなぁ……😦 そして先生…
新生児のほくろについて 娘は右足の足裏に生まれつきほくろのような ものがあります。 産後、入院している病院での小児科健診で 指摘されました。 1ヶ月健診の際、確率はかなり低いけど、 皮膚科で診てもらい悪いものなら 切除するのか、それとも経過観察を続けていくのか 話しま…
お早うございます✨ 腹帯について教えて下さい🌼 来週5ヶ月に入るので、安産祈願に行きます。 新しく腹帯を購入して持参したいのですが、みなさんはどちらのものを使われてますか?? 上の子の時は義母が岩田帯を買ってくれ、ほぼ岩田帯を巻いていましたが、健診の時に面倒で💦💦…
こんなに深刻化するなんて予想しなかったなぁ〜💦 来週から春休みいっぱい休みになるのかな😫 来月は、1歳半健診あるけど、中止か延期になるんだろうなぁ😅
「健診」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…