![ぷにぷにぷにぷーこ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安産祈願に行くため、新しい腹帯を購入したいです。義母が買ってくれた岩田帯を使っていましたが、面倒だったので他の腹帯も考えています。おすすめの腹帯があれば教えてください。
お早うございます✨
腹帯について教えて下さい🌼
来週5ヶ月に入るので、安産祈願に行きます。
新しく腹帯を購入して持参したいのですが、みなさんはどちらのものを使われてますか??
上の子の時は義母が岩田帯を買ってくれ、ほぼ岩田帯を巻いていましたが、健診の時に面倒で💦💦
上の子もいるので、しっかり支えてくれるようなものが良いのですが、いざお店にいくと迷って決められません🤣笑
参考にしたいので、よろしければ教えて下さい✨
- ぷにぷにぷにぷーこ☺︎(生後8ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あまり必要なかったです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちなみにPigeonの妊婦帯、支え帯と言うものを購入しましたが着けるとお腹に負荷が掛かる気がして怖くて付けられなかったです😭
迷いますよね💦
私は・・・岩田帯大変そうだけど安産祈願の時につけてみたかったです❕
お義母さんに買ってもらったんですね✩°。⋆良いですね(o^-^o)
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
そうなんですね😭😭
教えて頂いて有難うございます✨✨- 2月28日
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
回答ありがとうございます。
個人差があってあまり必要ない方もいらっしゃるのは承知なんですが、安産祈願もありすでにお腹もでてきてて💦
不安なので、とりあえず購入しようと思ってます🌟