
娘の足裏のほくろについて、皮膚科で診てもらいたいと思っています。他の方の経験を知りたいです。
新生児のほくろについて
娘は右足の足裏に生まれつきほくろのような
ものがあります。
産後、入院している病院での小児科健診で
指摘されました。
1ヶ月健診の際、確率はかなり低いけど、
皮膚科で診てもらい悪いものなら
切除するのか、それとも経過観察を続けていくのか
話しましょうとのことでした。
どちらにしても皮膚科で診てもらいたいとは
思っています。とても心配です、、、。
新生児はほくろがあること自体がとても珍しいと
いうお話、足裏のほくろは良くないと聞き、
不安でいっぱいです。
同じように、生まれつき足裏や他の場所にほくろの
ようなあざがあるお子さんがいましたら
どのような診断だったのか、、、
教えて頂きたいです。ご回答お願いします!!!
- ままちゆ(5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私が肋付近に枝豆ぐらいのホクロあります。生まれた時から。
特に何もなく26年生きております。
ほくろ=皮膚がんなのか?!ってことを心配されているのなら
皮膚科でお話し聞いたらいいと思いますよ!

ままり
長女がお尻と腰の間に生まれつきほくろがあって要観察でしたがほくろが少し大きくなって心配しましたが膨れ上がったりしなければ大丈夫とのことでした!
-
ままちゆ
生まれつきのほくろがあると
やはり要観察の診断になるのでしょうか😔
詳しく教えていただいて、ありがとうございます🥺💓!!- 2月28日
-
ままり
先生に言われたのは産まれたての赤ちゃんにはあざやほくろなど基本は持って産まれてこないみたいなのでやはりある子は要観察になるみたいです!でもほとんどが良性というか悪いものではなく本当に稀にできたものみたいですよ♪
- 2月28日
ままちゆ
麦チョコさん自身が
生まれつきのほくろ、あるんですね。
教えていただいてありがとうございます🥺💓
皮膚科に受診はします!きいてみます!