「肌着」に関する質問 (881ページ目)













保育園に通ってるので 普段着は肌着から全てセパレートの次女(6ヶ月) 今まで着ていたロンパースをパジャマにしてましたが もうパツパツで、、😂 セパレートのパジャマを買い足すか ロンパースを買い足すか悩みます🤔 寝る時用にロンパースの肌着もいるかな?🤔
- 肌着
- 保育園
- パジャマ
- ロンパース
- セパレート
- はじめてのママリ
- 2





千葉県住みです。 今日の夜は短肌着+ユニクロのカバーオールだと 暑すぎますかね? ちなみに掛け布団はガーゼケットを折ってかけて 様子見でタオルケットを掛けようと思っています。
- 肌着
- ユニクロ
- 布団
- カバーオール
- 千葉県
- 🖤🤍💜🩷🩶
- 1

もうすぐ生後5ヶ月、現在の時期服装について 現在寝る時は短肌着+長袖ロンパース 日中は半袖ボディスーツ+長袖ロンパースorセパレート という着せ方をしてるのですが、暑いですかね? 長袖ボディスーツ1枚にレギンス、くらいでいいんでしょうか?室内は20℃ほど気温あります。 …
- 肌着
- 生後5ヶ月
- 服装
- ロンパース
- レギンス
- はじめてのママリ🔰
- 2

慣らし保育1週間頑張った娘が鼻水からの熱を出しました💦 今まで風邪は引いたことがなく、熱は過去2回、突発と予防接種の副反応で出た以来です。 現在体温が38.4度。 パジャマはメッシュの肌着に長袖長ズボン(ズボンは腹巻きタイプですが暑いかなと思いお腹の下まで下げてます…
- 肌着
- 予防接種
- パジャマ
- 水分補給
- 布団
- はじめてのママリ🔰🔰
- 2




1歳2ヶ月の女の子を育ててます。 保育園に入り肌着が別々になりました。 90の肌着の下の部分がオムツのゴムらへんということは95あたりでも良いのでしょうか?💦 95だとかなり大きいでしょうか?
- 肌着
- オムツ
- 保育園
- 女の子
- 1歳2ヶ月
- みぃ
- 4





関連するキーワード
「肌着」に関連するキーワード