「肌着」に関する質問 (195ページ目)
生後2ヶ月の寝る時の服装についてです。 寝かしつけ時は、短肌着➕カバーオール➕スワドルでベビーベッドで毛布と薄手の布団。 2時頃に添い乳してからは朝まで添い寝です。 添い寝だと私が肩まで布団を被ると窒息が怖いので、赤ちゃんは顔の高さにずらして寝てます。そうすると赤…
- 肌着
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
赤ちゃんって、寒くて泣いたりしますか(夜寝ている時)? 最近夜中に泣くことが増えました。 長袖肌着に長袖パジャマ、フリースの袖なしスリーパー着せているのですが、エアコンはつけておらず私は寒いので、 もしかして寒くて泣いているのかな?と思いました💦 結構着せてはいる…
- 肌着
- パジャマ
- スリーパー
- 赤ちゃん
- エアコン
- はじめてのママリ
- 3
1歳の娘の寝る時の服装についてです🌙 現在寝室の温度は19度で、ここから朝方に向けて少し下がります。 半袖肌着にユニクロの長袖長ズボンパジャマ、4重ガーゼスリーパーを着せて寝てます。 これじゃ寒いでしょうか?💦 私自身は長袖長ズボンスウェットに布団かぶって寝てます😴
- 肌着
- パジャマ
- スリーパー
- ユニクロ
- 服装
- はじめてのママり🔰
- 2
1歳児 保育園登園でどんな服着てますか? 朝 外は11度でした。 タンクトップ肌着 トレーナー 下はスパッツ 外に出る時だけウィンドブレーカー羽織りました。 寒いですかね? 愛知県です。
- 肌着
- 保育園
- 1歳児
- 服
- 愛知県
- はじめてのママリ🔰
- 1
予防接種の副反応で38.6まで上がり、体は熱いのですが手足は冷え冷えサラサラです。この場合温めるべきか、一枚脱がすべきかどうしたら良いでしょうか💦 ボディ肌着の長袖+長袖ロンパース+薄めのスリーパー着てます
- 肌着
- 予防接種
- スリーパー
- 熱
- ロンパース
- ままりん
- 1
関連するキーワード
「肌着」に関連するキーワード