
冬に赤ちゃんを寝かせる際の服装について悩んでいます。現在は半袖肌着と薄手ロンパースを着せていますが、スリーパーは使えない状況です。服の厚さや寝かせ方について、皆さんのおすすめを教えてください。
冬、赤ちゃんどんな服装で寝せてますか?
今6ヶ月で、寝る時は半袖肌着と薄手ロンパースに掛け布団で寝てます。
布団よりスリーパーが安全とありますが、
うつ伏せ寝防止のベルトをしてるので、スリーパーだと股のベルトがしにくく、スリーパーも顔近くまで上がってしまうためしてません。
掛け布団はなるべく胸までしかかけないようにしてます。
手は冷たくなりますが、体幹は暖かいです。
寒い時はヒーターつけてますが、服はどれくらい厚手がいいのか悩みます💦
寒いかなくらいがちょうどいいと言われますが‥
暖かすぎるのも心配なので‥
皆さんの冬の寝せ方教えて頂きたいです👚
もしおすすめの服とかあれば教えて下さい!
- まゆ(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
5ヶ月で半袖肌着にカバーオールで寝ています。カバーオールは薄手のときと厚手のときもありますし、肌着も長袖のときもあります。うちも寝返り防止ベルトをしているので、スリーパーはしていません!
バスタオルを足元にかけて、室温見てエアコンをかけています
暖かすぎるのも心配ですが、寒くて風邪ひくのも心配ですし、難しいですよね🤔

はじめてのママリ🔰
コンビ肌着に年中素材のツーウェイオールにスリーパーにしてます!スリーパー私の子も顔近くまで上がってしまうので画像のように1番上のボタンは止めずに内側に折り込んだら上がってきません!のでこのやり方で寝かせています。キルト素材持ってなくて買おうか悩み中です💭
-
まゆ
返信ありがとうございます!
うちのスリーパーは胸元にボタンないタイプなので上がってきちゃいます😂
折り込めるやつだったらいいですね✨- 12月8日
まゆ
返信ありがとうございます!
似たような感じで安心しました✨
服の調整難しいですよね😂
乾燥もしてきますしね💦
体温見ながら調整するしかないですね!