「ベッド」に関する質問 (907ページ目)





生後2ヶ月の娘がローベッドから落ちたかもしれないです。 深夜の夜泣きは添い乳で対応しているのですが、今日の3時ごろに一度夜泣きして添い乳してベビー布団に移動させてまた私も寝たのですが、朝7時ごろ起きたら布団の上のほうにうつ伏せ状態で布団に対して横向きで眠ってまし…
- ベッド
- 夜泣き
- 病院
- ベビー布団
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後2ヶ月の男の子を育てています。 日中ほとんど眠らない息子について相談です。 息子はもともと睡眠時間が短いタイプで、新生児の頃も睡眠時間が10時間未満という日もザラにありましたが、 生後1ヶ月半を過ぎたあたりから、夜まとまって眠ってくれるようになりました。 21時に…
- ベッド
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2










もうすぐ1歳になる子を育ててます。 今までは寝かしつけはトントンで寝てたのに最近朝寝の寝かしつけがうまくいかずベッドに行くと遊んじゃって30分後にやっと寝る感じです😭 なのでお昼寝を12時のごはんが終わった後の1回にしてみたところ今度は夕方からグズグズで大変です😭 朝も…
- ベッド
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 1歳
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 1

家でもずっと抱っこ紐って変ですか? 生後1ヶ月半過ぎた娘がミルクの時間と抱っこしてるとき以外はほぼ眠らずベッドに置くとほぼ毎回泣きます。 スワドルミー、おしゃぶり、スイングするベッドなど、色々試してみたのですが、どれも効果はまちまちです。使った初日はおとなしくな…
- ベッド
- ミルク
- 旦那
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- スヌーピー 大好き
- 3


ベッドの除湿シートですが、お子様の寝汗にも!と書いてあるのですが、赤ちゃんにも使えるという認識で大丈夫でしょうか🤔? 同じもの使っている方いらっしゃいますか?
- ベッド
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1





妊娠6w5dです。 食べづわりのせいで、夜トイレに起きると次に寝る時気持ち悪くて眠れないです。 なので仕方なく軽く食べて(リンゴ一かけなど)からベッドに戻るんですが、同じような経験されてる方いますか? 妊娠してからは頻尿なので夜中2回起きたりするんですが、その度食べて…
- ベッド
- 体重
- 妊娠6週目
- 6w5d
- 眠れない
- 初めてママ🔰みゃう
- 2
