「ベッド」に関する質問 (639ページ目)

離乳食を二回食にしたいのですが、毎日のルーティンが変わってしまうので夜セルフねんねができなくなってしまわないか、どのタイミングで二回目をあげればいいのかわかりません💦 生後1ヶ月頃から夜はセルフねんねをしてほしくて 毎日同じルーティンにしてきました。 お風呂→ミル…
- ベッド
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊娠24週の胎動について。 24週頃だとまだ胎動にムラがあるのは普通でしょうか? ベッドに入って横になっていても数時間感じないこともあります。 私自身が肥満気味であるので、それも影響してますでしょうか。 検診ではなにも指摘されず、順調とのことです。
- ベッド
- 胎動
- 妊娠24週目
- 肥満
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 4



現在31wです。寝室で足を滑らせてしまい、ベッドの上に背中らへんから倒れました。その後は、特に何の症状も無く、胎動も有ります。ベッドは柔らかいので、病院へ行く程ではないのかなと思っているのですが、皆さんのご意見お聞きしたいです(..)
- ベッド
- 胎動
- 病院
- 妊娠31週目
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 3












生後9ヶ月の夜泣きと睡眠時間について。 9ヶ月のお子さんがいる方、1日のトータル睡眠時間はどのくらいですか?? また朝寝、昼寝などの時間も教えていただきたいです。 夜泣きがあるお子さんは何回ぐらい起きて寝かしつけにどのくらい時間がかかりますか?? 私は多くて5回で今まで…
- ベッド
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 11

夜泣きの原因がわかりません 息子が突然夜泣きするようになりました。断乳に成功して、夜中に起きても抱っこやトントンで寝られるようになってきて、少しは楽になると思ったのに(。´Д⊂) 夜中の0時くらいに起きて、ラッコ抱きしても、お茶飲ませても、抱っこしてもだめ、ベッ…
- ベッド
- 夜泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- 断乳
- パナマからのはじまり
- 6









