「ベッド」に関する質問 (591ページ目)

22週から切迫早産の診断を受け、そこからずっと自宅安静し、現在30週に入ったばかりの者です。 長期に安静生活をされて、似たようなご経験をされた方がいらっしゃったら教えてください。 また、どうすれば気持ちを落ち着かせてリラックスできるか、何かいい方法があれば落ちてい…
- ベッド
- 胎動
- 妊娠22週目
- 妊娠30週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 5



愚痴です。。やらかしました。。長文です😓 先日夕飯作ってる時に貧血か何かで気分が悪くなり横になっているところに主人が帰ってきました。 ちなみに普段からめちゃくちゃ心配したりするたちではないです。 「どうしたの」と聞いてきたので、「貧血なのかきつい急になった」って…
- ベッド
- つわり
- お風呂
- スキンケア
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 2

お家だとおしゃぶり抱っこで2〜3時間昼寝をする娘。 寝た後もずっと膝の上です。 慣らし保育がはじまり、保育園だとおしゃぶりなし&ベッド寝なので慣れてないのもあると思いますがまだまだ寝られないようです。 家でもおしゃぶり、抱っこ寝はやめたほうが良いですか?💦 お家だ…
- ベッド
- 保育園
- おしゃぶり
- 昼寝
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 1










今週から慣らし保育へ通っている、もうすぐ3ヶ月になる娘です。 家にいる時の日中のミルクは2回くらいで、飲んだあとは抱っことおしゃぶりで2〜3時間くらい毎回寝ていました。 慣らし保育へ行き始めてからは長くても30〜40分を2回くらいしか寝られないようです。 帰ってきてか…
- ベッド
- ミルク
- 保育園
- おしゃぶり
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 1








慣らし保育の2〜3時間でも帰宅後にお風呂直行しますか?? 今日は帰宅中の自転車で寝てしまったので、 アルコールシートで手足を拭いて抱っこでお昼寝中です😂 (せめて着替えはさせたいのでベッドには連れて行けず)
- ベッド
- 着替え
- お風呂
- お昼寝
- 自転車
- ママリ
- 3



