「ベッド」に関する質問 (283ページ目)



生後1ヶ月女の子です。 ほぼ完母で夜1回だけミルクを60〜80足しています。 夜中は3時間ぐらいまとまって寝てくれるのですが、日中は眠くなると口が寂しいのかおっぱいを咥えながらじゃないと寝てくれません。 そこからまとまって寝てくれればいいのですが、咥えながら寝たなーと…
- ベッド
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママり
- 2




活発な男の子を育てています。お風呂に入れて、シャワーをかけると楽しいのか笑顔で魚のようにピチピチ跳ねてます笑 寝かしつけについてなのですが、好奇心旺盛で最近つかまり立ちができるようになったこともあり余計に寝かしつけに時間がかかります。あくびをしたり眠そうにし…
- ベッド
- お風呂
- 男の子
- 寝かしつけ方
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1










お昼寝の寝具について教えて下さい! 今、夜はファルスカのベットインベッド(ベビー布団のようなもの)を使っています! お昼寝は授乳クッションでCカーブが保てるようにして寝かせています。ただ、寝返りができるようになったら授乳クッションで寝かせるのはこわいなぁ、と思って…
- ベッド
- お昼寝
- ベビー布団
- 授乳クッション
- 寝具
- はじめてのママリ🔰
- 1



親として失格なのでしょうか 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 赤ちゃんは愛おしい存在で可愛くて仕方ありませんが自分たちの時間も捨てきれず、休日は赤ちゃんをベッドに寝かせて旦那とふたりでお菓子を食べたり会話をしたりゲームを楽しんだりしてしまいます。 きっと寝ている赤…
- ベッド
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 11




21時前から抱っこ紐で寝かしつけ… 1時間45分かかってようやく寝たと思ったら ベッドにおろしたらまたグズグズと… なんで今日こんなに寝ないの😭😭😭 辛すぎ😭😭😭
- ベッド
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 寝ない
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2



