※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆに
子育て・グッズ

赤ちゃんへのおもちゃについて悩んでいます。首が座る前は必要ないか、3ヶ月で手遊びを覚えるため使わなくなるか悩んでいます。ジムも検討中です。

生後0~3ヶ月頃の赤ちゃんへのおもちゃは何か購入されましたか?

メリーは使うかわからず購入しなかったのですが、最近になって👶がベッドで天井を見てるところを見ると「メリー買ってあげた方がいいかな〜」と思うようになりました💦
3ヶ月程で手遊びを覚えたり他のおもちゃで遊ぶようになるから使わなくなったとも聞くので、いらないかな〜と悩んでいます💦

ジムにも組み換えられる物も検討しましたが、、、どうなんでしょうか…?

発育に良いとは言いますが首が座るまではおもちゃって必要ないんでしょうか…?現段階ではメリーしか検討していませんが、みなさんいかがですか?

コメント

ママリ

うちの子はアンパンマンの8wayよくばりメリー購入しました。
寝てても、寝返りはじめても、座ってても段階的に遊べるのでおすすめです😊10ヶ月になった今は最終形態に突入して、つかまり立ちして押して遊んでます。

るり

プーさんのメリー使ってました。寝てる時に見たり手を伸ばしたりしてましたよ。ジムに組み替えてからはつかまり立ちができたり自分で音楽ならしたりと遊んでいたのでかってよかったです。オムツ替えの時見てくれて寝返り防止にもなります。

はじめてのママリ🔰

プーさんのメリーを買う気満々でアカチャンホンポに行ってフィッシャープライスのあんよでキックを買いました!!
メリーみたいには回らないですが…色がはっきりしてるのでまだ目が見えにくい赤ちゃんにこういうおもちゃはとても良いよ!と新生児訪問の時助産師さんに言われました✌️
子が自分の手を発見するようになってから手を上げるとぶら下がっているおもちゃに手が届きバシバシ叩くように。足も動かして鍵盤をキックして音が鳴ります!!
うちはだいぶお世話になりました🥹
ちなみに1歳4ヶ月ですが、鍵盤部分はいまだ現役で一軍おもちゃです。笑

はじめてのママリ🔰

プーさんのメリー使ってました!
今はぬいぐるみ引っ張ったり自分でボタン押して音楽かけたりしてます👶🏻

(˶' ᵕ ' ˶)

どこかで遊ばせてみて興味を示すかどうかで決めてみても良いかもしれません。
我が家は、支援センターと赤ちゃん本舗で実際にサンプルで遊ばせて反応見ました。

何段階か、形を変えて遊べる物が良いかなと思います😊

我が家は、英語と日本語で歌ったりおしゃべりしたりする、ピアノ付きのジムを3ヶ月の時に購入して、1歳になった今も遊んでいます。