「ベッド」に関する質問 (23ページ目)



本当に情けないのですが、今日8ヶ月の赤ちゃんを一瞬目離したら大人用のベッド50cmのところからフローリングに落ちてしまいました。 今のところ状態変わりないのですが、同じ経験ある方いますか?お子さん、大丈夫でしたか? また、明日の午前中支援センターのリトミックの予…
- ベッド
- 赤ちゃん
- 夫
- 支援センター
- リトミック
- はじめてのママリ🔰
- 5







日中の赤ちゃんの居場所について 生後3ヶ月と2歳の子を育ててます。 今は日中はリビングで下の子はベビーベット、2歳の子は自由な空間(危険な箇所だけゲートしてます)で過ごさせてます。 下の子がどんどん活発になってきて、ベビーベットの柵から足が飛び出たり、柵にぶつかった…
- ベッド
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 2歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2





もうすぐ託児所に預けることになるのですが、朝寝、昼寝問題について悩んでいます😓 現在10ヶ月で、朝寝は暗い部屋で1人ベッドに置くとしばらく遊んだ後1人で寝てくれることが多いです。なぜか昼寝は1人で寝られなくて抱っこひもで寝かせています。 ですが、託児所に行ったら集団…
- ベッド
- 抱っこひも
- 寝かしつけ方
- 昼寝
- 寝ない
- あおくんママ🫧💙
- 1




妊娠8ヶ月。 朝、娘を幼稚園に送り出してから今までずっとベッドの上で過ごし(ほぼ寝てる)、在宅ワークの旦那の昼ごはんを今から作る…。 これってやばいですよね😓 食っちゃ寝食っちゃになってます🫨
- ベッド
- 旦那
- 妊娠8ヶ月
- 幼稚園
- 在宅
- はじめてのママリ🔰
- 2

効果があったいびき対策教えてください😭 昔から夫のいびきがうるさくれ子供と私、夫で普段は寝室分けているのですが、 訳あって1部屋しかエアコンが着いていなくて最近一緒に寝ています。 もううるさすぎてまず私が寝れない、やっと睡魔に負けて寝れそうな時に子供がいびきで起…
- ベッド
- 寝かしつけ
- エアコン
- 夫
- いびき
- はじめてのママリ🔰
- 3






明後日で生後1ヶ月です。いつもはほぼ2-3時間サイクルで授乳して、寝て、比較的規則的で、泣いても、理由もなんとなくわかるような感じでした。今日の夕方に授乳後もなかなか寝ず、抱っこしたら今までに無いくらいのギャン泣きをしてました。どこか痛いのかと思いましたが、授乳…
- ベッド
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 寝ない
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3


