※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

小学一年生が120cmの2段ベッドで寝るのは危険でしょうか。寝言や急に起きることを考えると心配です。

小学一年生の子が2段ベッドの上で寝るのはまだ危ないですか?

上の方の高さは120cmくらいです。

下が収納や隠れ家みたいになってるタイプで、上がベッドになってるやつで、ハジゴ4段で上のベッドに行ける感じです。

私は生涯2段ベッドで寝た事がなくて、旦那は兄弟が多くずっと2段ベッドで暮らしていたそうで、
「何回か落ちたことあるけど死にはしないよ」
と言うので怖いです。

子供って寝言とか急に寝てる時に座って喋ってとかあると思うので、そのタイミングで頭から落ちたら怖いなと思うのですが…

子供は欲しいと言うし、旦那も大丈夫と言うのですが、私が心配で。。。

コメント

arc

柵あるんですよね??
すっごい寝相悪い娘2人いますが、落ちたことないので大丈夫だと思います😅
布団や枕は何回も落ちてますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、柵がありますので、コロコロ落ちる事はまずないと思いますが、夢遊病のように起き上がって移動したら絶対落ちますよね💦
    たまに寝言言いながら上半身だけ起こして座って、そのまままたコロンとなって、その倒れ方の方向がバラバラなので、シングルベッドだったら危ないなと考えてました。
    今は270x270cmサークル内に兄弟達とみんなで雑魚寝状態なので、2段ベッド良いかなーでも怖いなーってなってました💦

    • 6月21日
ma

ちょっと前に、小学校高学年の子が二段ベッドから落ちて意識不明とかいうニュースありましたよね💦

普段の寝相の悪さにもよるのかなぁと🤔
うちも上の子が欲しがりましたが、寝相悪いし、夜中に寝ぼけて起き上がることもあったので、心配で買ってないです😣

多分、下の子の方が寝相悪くないので大丈夫そうです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーそうですか💦
    意識不明はもう恐怖すぎますね。
    そういう可能性があるというのでしたら、わざわざそういう可能性がある行動に移らなくてもいいですよね…
    何かあってからでは、やっぱりあの時と絶対後悔になるので💦

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

長女がロフトベッドで一年生から6年生まで寝てました🛏️

2回ほど落ちてました笑
ドーン💥!!!って音がして見に行ったら、床でそのまま寝てたのでまた上に運びました笑
子供は体も軽いし意外と丈夫なんなと思います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか?!😱怖すぎます💦
    高さはどのくらいでしたか?
    私が見ていたのは120cmくらいにマットレスがある高さです。

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おそらくですがわたしの目線くらいだったので155センチ前後くらいだと思います😂

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな高すぎなのに頭大丈夫なんですね💦
    今まだ不安で購入決断には至ってないです💦
    ありがとうございました!

    • 6月27日