女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近寒くなってきましたが。。。 赤ちゃんに何を掛けてあげていますか?? さっき、ベッドに寝かせたらぶるぶるーっと、何回き震えていたので寒いのかなぁーと。 手は冷たいです。 おくるみして、ブランケット掛けてますが 掛け布団もいりますかねー。
妊娠8ヶ月になって、お腹も大きくなり最近ほんとにねれません。 旦那とはダブルベッドに一緒に寝てるんですが、甘えん坊過ぎてくっついてきます。可愛くてそういうところも好きですが、距離感をわかってほしいというかぎゅーっとくるのでお腹が苦しいし腹出てんのわかれよ!って…
旦那のだらしなさに心底イライラします!その上仕事の休みがほとんどなくひどいと月2回しか休みがないです。帰りも遅いので疲れているんだと思いますが、毎日ベッドで寝ないでリビングのソファーで寝ているようです。電気やテレビをつけたまま… お風呂も入らず、朝風呂かと思いき…
あーー寝れない寝れない寝れなーーーい‼‼‼ 10時頃ベッドinして、何十回寝返りしたか…(T_T)
皆さんいつ頃から赤ちゃんと一緒に寝てますか?🙇♀️ あと2日で3ヶ月の子を育ててます。 出産して退院してから大人用の布団の隣に赤ちゃん用の布団を敷いて同じ部屋で寝ています。 いま新しいベッドを買おうと思ってるんですが…😭 まだ首も完全に座ってないので一緒に寝るのは早…
昨日の朝 妊娠してから私が寝返りしてないんじゃないかって思うくらい朝起きたら同じ体勢しててずしーと布団と触れてるところが重く感じることを伝えてから 旦那が気を使って 俺リビングに布団引いて寝るから 子供達といつも通りベッドでねやー といわれ昨日から別で寝てます😣 …
今日娘の予防接種をすっぽかしてしまいました… それを旦那さんに言ったら、「それは結構大変だね。」と言われました。 自分が悪いのはわかってるし、何気ない言葉だとはわかっているのですが、すごく嫌な気持ちになってしまいました。 今日は午前中児童センターに行ったのですが、…
お腹を空いているのかわかりません。 完ミで、ミルクを飲ませ少ししたらゲボゲボと吐きました。 それはたまにあることなので飲みすぎたかな?と思っていました。実際に少し多めに飲んだので。 その後、ベッドに寝かすとギャン泣き。それもほぼ毎回のことで抱っこすれば落ち着き…
6w5dです。少し弱音を吐かせて下さい。 想像以上につわりが酷く、気持ちが滅入ってしまっています。 起きている時は吐き気に悩まされ、ベッドから起き上がるだけで目の前が暗転してしまい、立ち上がるのがやっとな自分に嫌気が指します。 ネットで「つわり 苦しい」「つわり 軽…
旦那の帰りが21時すぎです。私は、0時ごろには息子の寝かしつけも家事も自分のお風呂なども全て済ませ寝室に行きます😭 旦那が帰って来たら夕食をあっため直し準備して出すのですが、その後私もリビングに旦那がご飯を食べ終わるまでの間くらい一緒にいた方がいいのか悩みます、、…
皆さんならどう思われますか? とってもくだらないことです😭 私は妊娠中、つわりと切迫早産とで家で家事が出来ず一日中ベッドでゴロゴロしている生活が続いていました。 旦那は家事をほぼ全てやってくれて、とても感謝していましたが度々そのことが負担になっていて喧嘩もよくし…
先ほどジュニアベッドについて質問しましたが、 ジュニアベッドを使用しているかた、 ①いつ頃から使用しているのか ②ベッドガードなど、落下対策をどうしているのか を教えてください!!
子供と一緒のベッドで寝てる方、ベッドの高さどれくらいありますか? 今ダブルベッドで一緒に寝てるんですがベッドとマットで50cmくらいあります(>_<;) 同じ高さのシングルをくっつけるか、ダブルのマットをおろしてベッドに敷き布団で高さを合わせるか…それだと25cmくらいです… …
9ヶ月になったばかりの男の子です 先ほどベッドから落ちてしまいました… ベッドの高さは45cmくらいです。転落後すぐに大泣きし、今もちょっとぐずぐずしてます(お腹が減ってるのかもしれませんが)。吐いたりとかはしてないです。おでこの一部が赤くなってます どうすればいい…
初めまして。 4ヶ月の娘がいます。 お昼寝について同じような経験された方、また解決策を教えて頂きたいです。 娘は、お昼寝は授乳クッションの上でしか寝ません。 授乳後、乳首を吸いながら寝ます。そのまま私の足の上の授乳クッションの上で寝ます。 寝てからベッドに移動しよ…
もしわかる方がいたらお願いします。 いま生後4カ月で、ベッドで寝てるときに、よく首を振ったりして、その当たる部分真ん中あたりの抜け毛が凄くて、 後ろから見たらバーコードみたいな感じになってて、 薄すぎる部分がすごく出てきてます。 その予防法とかあればぜひ教えて頂き…
なんだかいろんなことがありすぎて、もう疲れました💧 昨日のお風呂上がりに、私が洗濯回してる一瞬の隙に室内用のタオル干しを娘が揺らして分解して、パイプみたいな竿が頭にあたって少し血が出て。 今朝は主人と私の間で娘が寝ていたので、後追いされないうちにトイレ行こうと…
日々の寝不足、疲れから朝いつも起きれません。。 子どもは、7時くらいに起きるのですが 自分も一緒に起きれず、添い乳してまた一緒に寝かせてしまいます😢 結局ベッドの上でまどろんでしまい11時頃起床することが多いです💦 赤ちゃんのリズムとしては良くないですよね?😭
旦那の事で相談です。 私は非常識だと思うのですが… 旦那に伝えても理解してもらえないのでアドバイスください。 息子が入院してる時、旦那が眠たいからと病院のベッド(子供用なので小さいベッド)で寝たり、私の父が入院してる時も手術中に父が寝るベッドに寝ていたりしていた…
3日の午前2時に子供がベッドから落ちて昨日は外出せずお風呂も入れずに身体を拭いてあげるだけにして過ごしました! 本人はいつもと変わった様子はありませんでした。 今日は通常通りのお散歩などしても大丈夫でしょうか?
もう少しで5ヶ月になる娘がいます!🎀 元々寝るのがとっても下手な娘。最近寝ぐずりがとくにひどいです!😭 眠くなるとギャーギャーウーウー叫んで唸ってる感じです。抱っこで粘ってると疲れてなのか?しばらくしてからウーウー言いながら寝ていきます。おっぱいあげると比較的すぐ…
寒い地域にお住まいのママさん、教えて下さい! 私は北海道在住なのですが、最近夜や明け方に授乳しているとちょっと寒いなと感じるようになりました。ちなみにベッドに座って授乳しています! 今はタオルケットをかけながら授乳していますが、これからもっと寒くなるし何かいい…
まだお腹は全然出てはないんですが旦那の寝相でお腹蹴られたり何かの衝撃でお腹の赤ちゃんに影響したらと考えると旦那の寝るのが最近ストレスです。一応セミダブルとシングルベッドくっつけて寝てはいますが気づくと寝相が悪くイライラします。考えすぎでしょうか?
生後5ヶ月の子の夜の睡眠時間について 相談させてください(;_;) 我が子は生まれた時3504g と大きく産まれました 産まれてからも人より成長が早かったのですが 飲む量は平均的でした。 私の体の都合で完ミで 育てています。 夜は9時頃になると眠いと泣き出すので ベッド…
今日は、仕事が休み。毎朝5時に起きて夕御飯の支度して、洗濯干して旦那が仕事に出掛けて点滴6時に子供起こして食べさせて、風呂掃除して、子供の身支度して、7時15分に出発する。17時に仕事終わって、18時前に幼稚園迎え行って、夕御飯食べさせて、20時に風呂入れて、21時に寝…
素朴質問です。 旦那様と同じ布団、ベッドで寝る時どうやって寝ますか? うちは旦那、私、娘の川の字でベッドです。腕枕の時もあればだいたいは首痛くなるので手を繋いで寝てます。 夫婦で離れて寝る人。 子供を真ん中にして寝る人。 夫婦並んで寝る人。 腕枕、手つなぎ、何か…
産後めちゃくちゃ筋肉痛なりました💦 いま2日たちますが痛すぎてベッドから起き上がるのも一苦労です😂 みなさん何日くらいで治りましたか❓
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…