
コメント

はじめてのママリ🔰
半年までは主人は2階ベッド、私は1階で布団&ベビー布団でした。
成長の為には固いベビー布団が良いみたいとは言われてますね。

退会ユーザー
わたし今川の字で寝てます…😭
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!旦那様は寝相良いですか?
私も一緒に寝たいですが、、旦那の寝相が良くなくて😅目離したら潰しちゃいそうで💦😂悩んでました😅
でも川の字で寝るの良いですよね〜😢💓- 10月5日
-
退会ユーザー
旦那寝相いい方ですけど潰されそうで(´._.`)
- 10月5日

りん
生後2ヶ月くらいからベッドで一緒に寝てますよ😴💤
-
ママリ
コメントありがとうございます!
旦那様は寝相良いですか?😮
うちの旦那は寝相が良くなくて😭💦目離したら潰しちゃいそうで😅💦
川の字で寝たいですが怖くて迷ってました😭💦
どのぐらいから体しっかりしてくるんでしょう😭- 10月5日
-
りん
ごめんなさい😭
川の字では寝てなくて2人で寝てます💧
答えになってませんでしたね😭
ウチは3ヶ月ですが、もう1歳児に見られるくらいしっかり&どっしりしてます(笑)- 10月5日

とっぽ
私は産まれて2週間くらいから同じ布団で寝てました😂最近になって子供は子供の布団で寝かせています。
そのほうがよく寝てくれてたので😃
一応、硬めのマットレスにしてみたりはしましたが、他は特に気にしませんでした。
ですが、旦那とは別で寝てます、子供をつぶされそうで心配で😩笑
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
うちの子添い寝大好きで添い寝のが寝つきが良いです😊今は子供用布団なので寝たら移動させてるんですが、移動させると起きちゃって…笑
それもあり、川の字で一緒に寝たいですが旦那が寝相ほんと悪いので目離したら潰しちゃいそうで😅
まだ体もしっかりしてないし、寝相悪い旦那と一緒に寝かせるのは早いですかね〜😅💦- 10月5日
-
とっぽ
可愛いですね╰(*´︶`*)╯♡
どうしても川の字で寝たいなら、旦那様と赤ちゃんの間にママが寝たら大丈夫じゃないですかね?😊
私だったらそうすると思います🤔- 10月5日

ともすん
うちの子は添い寝しないと寝ないので、退院してからずっと一緒に寝てます。
ベッドは大きいのを買って、3人で寝る感じですか?
旦那さんは寝相悪くないですか?
私の旦那は寝相悪すぎて足で蹴るんじゃないかと思うと子供を隣に寝さすのが怖いです😫💦
なので、旦那はベッドで寝て、その横に布団を敷いて私と子供が寝てます。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
うちの子も添い寝大好きっ子で添い寝だとすぐ寝ます!旦那が寝かしつけると必ず大人用の布団に子供が寝てるので子供用に移動させようとすると起きちゃって😅💦
ベッドは大きいの買う予定です✨
なんですが、旦那が寝相ほんと悪くて。。😅笑- 10月5日

ちびママ
我が家はワンルームという狭いお家のため退院後すぐに川の字で寝ています🌝✨
初日はクーファンに寝かせてみたのですが、起き上がらなくても目を開けてすぐに様子が見られる川の字の方が楽ちんでした。
抱っこで寝かしつけてからも、スムーズに寝転がせられるのでずっと川の字です。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
川の字楽チンですよね✨昼間旦那がいない時にたまに一緒にお昼寝してます😊
旦那さんは寝相良いですか?😮- 10月5日
-
ちびママ
旦那さんの寝相は悪くはないのですが遠慮なく向きを変えたり寝返りをうつのと、お仕事で疲れて帰ってきているのに夜の授乳や泣き声で起こしてしまっては可哀想なので👶🏻👩🏻👨🏻の順番で川の字になって寝ています。
- 10月5日

なみへい
新生児からいっしょに寝てました😅
添い乳したまま寝落ちとか…
ベッド買って川の字で寝るなら、布団をおすすめします😅😅
うちは子どもが動き出してベッドから落ちたりするので😭
-
ママリ
コメントありがとうございます😊!
昼間たまに一緒にお昼寝してる時私も寝落ちしちゃいます😊
でも旦那の寝相が悪くて川の字が心配で😂💦旦那の寝相は良いですか?
うちの子も寝返り出来ないくせに寝相悪くてよく子供用の布団から落ちてギャン泣きしてます😅💦笑
これから寝返りもするし、ベッドじゃなくて布団の方が良さそうですね😭- 10月5日

ゆう
あくまでも私個人の意見なのですが、布団がいいと思います😂
うちは初めからベッドなのですが、子どもが寝返りを始めるとすごくベッドが狭く感じました💦何かにぶつかり寝返り出来ないと泣き出します。
また、ベッドから落下する心配も出てきます。
結局今は旦那がベッド、その隣に布団を敷き私と娘が寝てます‥。
みんなで布団がいいのですが、ベッドが邪魔で💦でも買ったばかりで捨てるの勿体無い😢
一緒に寝るのは問題無いかと思います‼︎
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうですね、寝返りもし出しますよね!!
うちの子は寝返りも出来ないくせに寝相悪くて子供用の布団から落ちてよくギャン泣きしてます😅💦寝返りし出したら尚更ですね😭💦落ちちゃうの怖いです(^-^;
旦那も寝相が悪くて心配で😅😅😅💦
大きい布団買って私が真ん中で寝ようかと思います😭💦- 10月5日

♡
13日で3ヶ月になりますが…
生まれた次の日から一緒に寝ています😄
退院したらベビーベッドで寝てほしかったんですがベッドに寝かせると泣くので子供と2人で布団で寝てます。
旦那は一人別の部屋です(≧∇≦)
-
ママリ
コメントありがとうございます😊!
そうなんですね!旦那さんが頑なに別の部屋は嫌みたいで😂💦笑
川の字で寝たい!って言ってるし、子供も添い寝大好きで。それもあり一緒に寝たいのですが、、旦那の寝相が悪くて心配でした😅💦いつごろから体しっかりさてくるのかな〜と思って😢- 10月5日

さき
寝返りが上手く出来ないうちは大人用の布団は赤ちゃんにとって柔らかすぎて、万が一うつ伏せになった時に柔らかすぎて踏ん張りが効かず窒息してしまうこともあるので6ヶ月くらいまでは赤ちゃんは綿の布団が一番安全ですよ。
我が家は全員6ヶ月までは、大人用の布団で寝ていても、ベビーベットに移していました
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!成長のために固い布団が良いんですね!初めて知りました😮!
私も一緒に寝たいですが、旦那の寝相が良くないので悩んでました😂💦