
コメント

あるちゃん
赤ちゃんは大丈夫だと思いますが、蹴られたらこっちは痛いですしね…
ちょっと離して寝たらいいかと。

とう君mämä♥
寝相悪いと困りますよね(;・д・)
私の旦那も、かなり、寝相わるいです。笑
私も、たまに、イライラしちゃってます🤣
-
ぽかぽかようき
返信ありがとうございます。そうなんです!イライラはよくないですよね。分かり合えて嬉しいです。
- 10月5日

みう
わかります。(笑)
なので、旦那に背を向けて寝てました。おなかが大きくなってからは、抱き枕もあるし、寝返りが自由に打てるように、旦那には別の布団敷いて寝てもらっていました。
-
ぽかぽかようき
返信ありがとうございます。分かり合えて嬉しいです。参考にさせてもらいます!
- 10月5日

juuunzi
お腹を蹴られてしまうのは心配ですね。妊娠中は何かと心配になるしストレス感じますよね😣😣😣
お腹を蹴られるのはもちろんよくないことですし、現にいちる様がストレスを感じているのも赤ちゃんにとってもよくないですよね😔私だったらベットを離して、別のベットで寝ます٩( 'ω' )و
-
ぽかぽかようき
返信ありがとうございます。そうなんです。心配性なもので…素敵なアドバイスありがとうございます。
- 10月5日

退会ユーザー
すごく共感します!
やっぱり男性は自分の体じゃないから、実感がわかないんですかね…
私はセミダブルで二人で寝ているので、狭いし夫がすぐにくっついてくるので(無意識で…)お腹が心配です。
お腹を触るときも力が強いので、もっと優しくして!って怒ってます。
今引っ越したばかりでまだ片付けが中途半端なので、片付けたら別々に寝ようと思っています。
気になるようでしたら、お腹を蹴られたりすることよりも、ストレスでよく眠れない方がよくないですし、ベッドを少し離してみるのはいかがですか?
-
ぽかぽかようき
返信ありがとうございます。共感してもらえると嬉しいです。無意識なので仕方ないんですがやはりイライラしてしまうのでアドバイス参考にさせていただきます。
- 10月5日

chatora
私は旦那のいびにもストレスだったのでお腹大きくなってきたら
私がベッド、下に布団で旦那でした
一緒にダブルで寝ていたのですがお腹大きくなると狭いし、お腹張るの多かったので別にしてよかったです(●´ω`●)
-
ぽかぽかようき
返信ありがとうございます。いいアドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。
- 10月5日

さくら🍯
背中向けて寝てます!夫の方を向いてる時はお腹に手を当ててます。蹴られそうになった事は何度かありますが、動いた瞬間に目が覚めるのでお腹守ってます🙌
-
ぽかぽかようき
返信ありがとうございます。同じく背を向けて寝るようにしています。私もお腹守ります!
- 10月5日

ふー
ストレスに感じるなら離した方がいいと思いますよ♩わたしはセミダブルですが旦那が隣にいない方がストレスですし、旦那は寝た時のまま起きてるの?ってくらい寝相良いので一緒です♩
同じ部屋にいないと何かあった時怖いので部屋は同じ布団は離すでいいかと思います♩
-
ぽかぽかようき
返信ありがとうございます。寝相いい旦那さんいいですね。たしかに居ないといないで寂しいかもしれないですね。
- 10月5日

よし
わかります!!!私もちょうどそのことで心配になっているところでした!!!
うちはダブルベッドなので、私は一番端っこまでいって、旦那に背を向けて寝るようにしています。笑
あとは細長い抱き枕があるんですが、それを旦那と私の間に置いてなるべくこっちに来ないようにブロックしています。笑
あとはみなさんが仰っているように、ベッドを離したり、一応旦那様には寝相で蹴られるか心配など、今のお気持ちを伝えられたほうがスッキリするでしょうし、いいのかな?と思います(^^)
いちるさんは考えすぎじゃないと思います(^^)ストレスがなくなればいいですね!
-
ぽかぽかようき
返信ありがとうございます。同じようなことでな悩んでる方からのコメントは嬉しいです。私も極力背を向けています!あんまり考えすぎないようにします。ありがとうございます。
- 10月5日

リカリカ
ちょうど一昨日2.3度足を蹴られて+爆音のイビキで何度も起こされたので、昨晩ベッド離して寝ました!(2シングルです)
イビキは耳栓で少しはマシになりますが、蹴られるのはさすがに赤ちゃんに何かあると…と考えると怖いですよね💦
ほんとに、自分ばっかりしんどい思いして旦那は何も対策してくれないなーとつくづく思います😑が、今赤ちゃんを守れるのはママだけなので‼︎頑張りましょう✊🌟
-
ぽかぽかようき
返信ありがとうございます。なにかとすぐ心配になってしまいますよね。前向きにしていただきありがとうございます。
- 10月5日
ぽかぽかようき
返信ありがとうございます。アドバイスありがとうございます!