
お腹の張りで入院した方はいらっしゃいますか?今29週で、出血後に検査を受けていますが、張りが続いています。このままだと入院になる可能性はありますか?
お腹の張りのみで入院した方いますか?😭
今29wの初マタです。
今朝出血が少量あり、受信しているのですが、
内診で問題なし、経腹エコーでも胎盤の位置や羊水の量などもみて問題なし、ですが今NST中で40分ほどで5回ほど張っていてモニター検査が長引いています😭😭
何分か前にリトドリンを2錠飲んでから張りの様子を見ているのですが、このままだと入院になったりしますか?😭😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目)
コメント

mayuna
切迫早産で入院してました🙇♀️
病院の方針にもよりますが、
29週という週数を考えると、リトドリンを飲んでも張りの回数がへらなかったら入院になる可能性はあると思います💦
飲む前よりも針が減ってきてたら、リトドリン処方されて自宅安静になるかと思います!
私も同じような感じでモニターではってて、リトドリン飲んでも張り収まらなくて、点滴になりました💦

ママリ
2回ありました!!
リトドリン効かずで、お腹の張り以外の症状はなしで、子宮頸管もしっかりありましたが、2回とも入院になりました💦
でも子宮頸管の長さが充分あれば、入院回避できる先生もいらっしゃいますし、心配だなって感じる先生なら入院して!って仰るでしょうし、判断に個人差あるかと💦
-
はじめてのママリ🔰
お腹の張りのみで入院なるんですね😭😭
とりあえずリトドリン処方の自宅安静で、水曜日また受診になりました🥲🥲🥲- 8月4日

はじめてのママリ
上の子のときそれで入院になりました💦28週のときでした!
40分で五回なら私と状況似てるのでなるかもですね😭これ陣痛に繋がるからと言われて入院でした💦
-
はじめてのママリ
私も頸管長は問題なかったです!
- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
リトドリン飲んで張りが落ち着いたのでとりあえず自宅安静になりました😭
また水曜日病院なので怖いです🫠🫠- 8月4日
mayuna
あ、私の場合は頚管長も10mmしかなかったです💦
はじめてのママリ🔰
リトドリンを飲んで張りが落ち着いたので処方されて一旦自宅安静になりました😭😭
リトドリン飲んでも効かなかったら入院なんですね…😭明後日また病院なので怖いです🥲🥲🥲