女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月の息子なんですが、最近夜はまとまって5〜6時間、長い時は10時間くらい寝てくれるようになったんですが、昼間があまり寝てくれず眠くて泣くのでおくるみして抱っこしてゆらゆらしてたら寝るのでそのままベッドに置くんですが20分くらいしたら起きて泣きます💦長い時でも1…
今回の「今日の日替わり質問」は生後2ヶ月の子のママの投稿を紹介します。 ・・・・・ 寝かしつけについて 生後2ヶ月、そろそろ3ヶ月目に入る男の子がいます。 昼に結構ねてしまうので、夜なかなか寝てくれません(^^;) 夜は大体1時頃にやっと寝て、ベッドに置いて、起きてしま…
今日はこんなつぶやき投稿をご紹介します。 ・・・・・ 祖母はやっぱり昔の考え?みたいなのがあって面会に来てくれるのは嬉しいんだけど疲れる…😅 無痛分娩にする予定だったのに時間帯の関係で自然分娩になったって言ったら「自然分娩のほうが子どもへの愛情が湧くから良かっ…
昨日、緊急帝王切開で出産しました! あと少ししたらカテーテルを抜いて歩くように!と言われてるので歩かなければなのですが… 帝王切開された方、 歩く時や起き上がる時、何かの動作の際の 傷跡を痛めないコツがあれば是非教えてください。 正直今はまだベッドの上なので傷跡よ…
母乳が足りてない気がします.......。粉ミルクにも頼りたいんですが......。 産まれたばかりの時は昼間はねてばかりいて、起こして母乳をあげてまた寝落ちして、しばらく起きないという事が続いてたんですが、最近になって、昼間良く起きてるようになりました。夜もオッパイだと1…
ちょうど抱っこするときに触れる 後頭部、頭皮の部分に汗疹?が できてしまいました 早く治す方法はありますか? 最近はベッドに置くと泣いてしまって 抱っこすることが増えました、、 部屋の温度は17度ぐらいだったのですが 暑いのかと思い最近は13〜15度です。
ベッドではなく、敷布団の方にお聞きしたいのですが、毎日布団干してますか? めんどくさくないですか?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 干さないとカビそうだし、、 なにか下に敷いてるとか、対策などあったら教えて欲しいです😭 押入れがないので、干さない時は畳んで端っこに寄せ…
3ヶ月ちょっとの娘がいます! 2ヶ月半ごろから眠る時間が安定 してきて、朝までぐっすり寝るように なってましたが最近になってから2時、3時ごろに 起きて、おっぱいを吸って寝たと思ってベッドに 戻すとまた泣いて、というのを何回か繰り返します。 睡眠前だけミルクを足してま…
もうすぐ退院です🌸赤ちゃんのベッドについて質問です。 家に赤ちゃん用のマットレスと、ベビー布団を用意してあります。 マットレスの上にベビー布団一式を乗せて寝かせるのはおかしいですかね?😞 私は普通の大人用マットレスで寝て、その隣に置こうと思っています。 あと、別…
あと3日ほどで4ヶ月になる娘がいます。 3ヶ月くらいから夜は授乳したあと寝落ちして、ベッドに置いたら一瞬起きてもそのままふわぁ~と寝に入ってくれていました。だいたい21時前後には寝てくれて、夜中起きても1回くらいで朝まで寝てくれることも増えていました。長い時は9時間…
もうすぐ生後5カ月の赤ちゃんを育てています。ほぼ母乳の混合(ミルクは一日一回60ml) です。頻回授乳で量を増やそうと頑張ってきましたが、最近浅飲みのせいで白斑ができたり、飲む量も増えたのか足りてるのか足りてないのかもわからず、悩んでます。 また、ベッドで昼寝をしてく…
20歳です。初期流産、化学流産についての質問です。 とても不安に思っているので、どなたか何でもいいので意見をくださると嬉しいです。 昨日あまりの生理痛の酷さに、最初は痛すぎてトイレで唸りながら泣いていたのですが、途中吐いてしまい、トイレから出てくるなり倒れ、あ…
生後1ヶ月の娘がなかなか泣き止まないので、立って横に抱っこしていたんですが、寝不足の為フラフラしてしまってそのまま椅子に思いっきりドン!と座ってしまいました… 娘にもかなりの衝撃がいったと思います… そのあと大泣きして、私はパニックになってひたすらごめんと謝りま…
今日も私はベッドの隅っこの方で寝る〜。 隣には両手を上げて寝る姉弟。 そっくりすぎて可愛い😍 しかも同じ方向向いて寝るってどんだけ仲良しかっ!!! 質問じゃなくてすみません。
こんな時間にお腹へったー😖 もうベッドに入ってるというのに 何か食べたくてたまらんよー 起きようか このまま寝ようか 悪魔と天使が囁いてくるよー
名古屋市に住んでいる方に質問です 不用品回収の業者に依頼するかで迷ってます 頼んだ事ないので得なのか損なのかどっこいなのかわかりません 主人は市の方が安いはずだと言うんですがどうなんだろう?と思いまして 実際に比較された方いらっしゃいますか? あとオススメの業…
3ヶ月の息子がいます。 寝る時は息子、旦那、私の3人で同じ部屋で寝ています。 出産前に買ってセミダブルのベッドで私と旦那が寝ていましたが、ベビー布団を買ったので、私と息子が床に布団を敷いて寝ています。旦那が1人でセミダブルのベッドです。 その配置なのですが、息子(布…
もーすぐ 家が完成するので 家具をいろいろと新調してるのですが 旦那がベッドを欲しがってます😂 結婚する前は ベッドでしたが 結婚してアパートが狭かったため 布団を敷いて寝てました。 子供が生まれてからも ベビー布団をもらったのでずっと布団です。 ベッドを買うなら セミ…
生後18日目の娘ですが、ここ最近手足をバタバタさせるようになりました。 つい先ほど、授乳をおえてベッドにつれていったら最初は寝ていたのですが、突然起き出し手足をいつもより高速でガクガクバタバタさせて泣き出しました。 あやしてなだめて授乳が足りなかったのかもと、…
初めての胎動です!!! 7分くらい前です!!! ベッドに仰向けで携帯いじってたら うにょうにょ、と!!! 旦那さんに、 早く触って!動いてる!と😭 前の検診からもう少しで 1カ月が経つので安心しました。。 心臓が止まっていたらどうしよう の不安は無くなりました😭🌟 次の検…
皆さんは一日のうち子供とどれくらい一緒に遊んであげていますか? 週5勤務で保育園に8時に預けて18時にお迎えです。 就寝は20時30分頃です。 今日はお休みで午前中は子供と室内施設で遊んでいたのですが、思い返せば、、、午後は一緒にいるものの、、、、 私は携帯やテレビ画面…
現在切迫早産で入院中です! ベッド上安静で尿道カテーテルを入れています。 食事のときだけベッドのリクライニングを上げても OKで、それ以外は基本寝ている状態です。 元々便秘気味だったのですが、排便は部屋で ポータブルトイレでするとのこと…… 出るものも出なさそう…です…
もうすぐ10ヶ月でハイハイはできずつかまり立ち、つたい歩きする息子を育てています。 同じ感じのお子さんがいるママさん、寝かしつけ方法教えて下さい😊 お話聞きたいです。 添い寝で寝れるようになったのに 風邪でおっぱいでしか寝れなくて 風邪治ったらつかまり立ち覚えてベ…
寝具の質問です。 赤ちゃんと寝るなら、ベッドと布団どっちが、オススメですか? 今は、シングルベッドです。 体験談なども、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
ベッドか布団、家族で寝るときどのように寝てますか? この春に引越しを予定しています、小さな子供がいるので家族で寝るのにベッドにしようか布団にしようか悩んでいます。 旦那はベッドじゃないと嫌だと言い、今は寝始めは家族4人でワイドダブルのベッドに寝て、授乳で下の子が…
2月中に引っ越しされる方で見積もりしてもらった方いますか? どこが安いですかね?💦 今日、日通に訪問見積もりしてもらったんですが、思ったより高くて、、、アパートから戸建て、30分の距離で 冷蔵庫やベッドは単身用ではなくデカいので仕方ないですが、荷物もかなり少なめで、梱…
掃除機についてご質問?です どなたか掃除機用ヘッドのミラクルジェット2使用されてる方いないですか🙇♀️? 少し前にヒルナンデスに出ていて 吸引力がすごい、ダニも吸える 布団用カバー付属でシーツがついてこないので布団の掃除機掛けも楽、 と言われていたので購入したので…
生後1ヶ月の娘を育ててます。 常に抱っこしないと泣くので参ってます😂 むしろ抱っこしてても泣き止まない時が多々あります。 肩こりと腰痛がひどいです😂 1人でベッドやソファーに置いても泣かなくなったのっていつ頃ですか?😩
イブルのラグを使ってる方に質問です! 娘の部屋にイブルのラグを引こうと思ってるのですが ルンバなどを使う時に一緒に巻き込んで付いてきてしまうって事はないでしょうか?🤔💦 二階はベッド下も掃除したくてルンバを回してるのですが リビングで使った時にラグを巻き込んでし…
つかまり立ちについてなのですが最近子供が自分でベッド柵や高さのあるクッションを持ち足を大きく開いて腰も90度よりちょっと伸ばした状態?で立ったような姿勢になります😯 これはつかまり立ちできたになるのでしょうか?😵 それとも腰が真っ直ぐになった状態がつかまり立ちでし…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…