

まぬーる
スノコ板!これに限ります!
ちょっと折って、空気の通りをよくしたり、そのまま窓の近くで日に当てることもできますから!
めんどくさがってたら、夫の布団にカビが発生しました😁💧成人男性…いや、おっさんの汗の量もすごいですからね😁💧

もちこ
お恥ずかしながら、全然干してないです😅年に数回です…
同じく押し入れがなく、冬場は引きっぱなしですが、カビたりしないです。
夏場は引きっぱなしで一度カビて失敗したので、使ってない時立てかけるようになりました。
でも去年の夏は臨月でそれも大変だったので、布団の下にしく除湿シートをしいて万年床にしてましたが、大丈夫でした😅

ぷらっぐ
かなりズボラなので、スノコの手入れも面倒だなーと思って、プラスチック製のスノコ置いてます😊

saw
畳だからか、カビにはなってないです。ホントはこまめに干したいけれど干す場所がなくて💧なので立て掛けて風通したりしてます。

退会ユーザー
私も面倒くさがりで出来るだけ干してはいますが、敷きっぱなしにしてる事も多いです😅
なので今年の冬は布団乾燥機出しっぱなしコンセント差しっぱなしにしてフル活用してます😳💦
寒い時すぐ温風でて暖められるので助かってます😝

tmz
除湿シート敷いてます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
天気の良いとき(気が向いたら)網戸にして布団を片側ずつ捲って換気しています😌

きゃん☆
除湿シートだけ敷いてます☆
毎日なんてほしてません〜😂
夏場は週1回くらいは干してましたけど、今は全くです😭
敷きっぱなしでは除湿シートしてても結構湿気てるので、床あげしてるくらいです☆
コメント