女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私の住んでる市でもコロナ感染者が出て焦ってます。 保育園も自粛になり、慣らし保育も中断しました。 会社に育休延長できないか聞いたらできないと言われて有給使うしかないと、、 でも有給使っちゃうと復帰したら休めなくなります。 上の人に聞いてくれるみたいであとでま…
最近2人目の妊娠が分かりました。 1歳2ヶ月の息子が最近甘えてきます👦 はじめは、慣らし保育行き始めたからかな?と思ってたんですが自粛中の、今もいつも以上に甘えてきますが、妊娠してるの感じてるんですかね?同じような体験された方お話聞かせてください😌
一歳5カ月の女の子です。 慣らし保育6日目なのですが 保育士さんから、もしかしたら障害があるかもと言われました。 入園式でもじっとしてられず、動きたがるのを必死で抱っこしている状態でした。 友達の髪を引っ張る おやつが来る前、椅子に座ってられない (食べてる間はちゃ…
(いろいろ文章おかしいかもです) 娘が昨日から熱が出て、39度までいきました。 座薬入れたりして熱が下がったり上がったりを繰り返してます。 1週間前から鼻風邪をひいていて、鼻水はずっと出ています。 今日も夜中熱が上がったので座薬入れて眠らせ、朝は熱が下がっていたので…
お昼寝いつも40分くらいなのですが、、 今日から保育園自粛。もう2時間も寝てます。 寝過ぎ、、?大丈夫かな、、? 保育園では午睡短くて、、と心配されてたけど おうちで安心したのかな? あー、慣らし保育もまたゼロからだ、、
悩んでいます… 4月から認定こども園に入園しました。 1日から4日間、慣らし保育をしました。 それ以降は19日まで登園自粛ということを園から連絡来たのでおやすみさせています。 (現在、求職中です) 6/15までに就労証明書を提出しないと退園になります。 なので、20日からまた…
慣らし保育しながら新しい職場で働きだしました。 心の底から思います! 働くママすごいです! 3年振りの社会復帰、、変化が大きく驚きです。 家庭という中で家事育児 有難い日々だったなと痛感します。 家事、自分のさじ加減で手を抜いてもなんとかなり 育児も大変だったり…
息子が今慣らし保育中です。 帰ってきてオムツ交換しよーと思ってみたら 違う子のオムツをはいてました。 それも、3日連続です。 今日は、1才下のクラスの子の組の名前が書いてあって サイズが小さいからか横にガムテープがはってあって 息子の肌にも貼り付けられてました。 肌が…
保育園と同じ体温計なのにお家の方が低く、保育園で高めにいつも出てしまいます。同じような方いますか? 今日お家(37.2)朝7:40ごろ 保育園(1回目38.3) (2回目37.9) 8:15ごろ 病院(37.4)10:30 お家(36.8)11:40 です。 上がったり下がったりすると思うと病院で言われま…
昨日も質問したのですが、、 慣らし保育がうまくいかなかった経験あるかたいらっしゃいますか? お話きかせてください! うちのこは2週間、保育園でご飯、飲み物(二口くらいは、、)とれずに苦戦していて1週間慣らしをのばしました。。 ダメと分かっていても周りの子はできるの…
4月からこども園に通っています。 慣らし保育4日目でコロナの影響で 自主登園してました。 20日~登園予定だったのでず県で昨日クラスターが発生したらしく、小、中、高同様 こども園も5月6日まで自主登園になりました。 仕事は自営業です。 20日~どうしようか。と悩んでま…
文章にまとまりがないですすみません。 4月から子どもが保育園に行っています。 私はまだ求職中で仕事は始まっていません。 慣らし保育も順調に行って、今は16時まで預けてます。 保育園の申し込みをした時はまだコロナがなく、保育士として働きたいと思っていました。 今までも…
京都市住みで、4月復職予定の会社員の者です。 5月まで育休延長するか悩みに悩んだ末に延長せず、4月復職を選びました。 が、やはり心配で…慣らし保育も保育園からの要請で自粛中です。 復職してからGWに入るまでの約一週間、実家と義実家に見てもらおうかなと考えています。 …
保育園についてなのですが、9月復帰予定で8月から慣らし保育始めの予定なのです。 コロナの影響で 育休を伸ばしてもらった。などの方がいるようなのですがその方たちにお聞きしたいのですが 保育園は辞退したのですか?
保育園の登園自粛…。 慣らし保育のために休みとったのに、休みなら自宅で保育をお願いします。って😞 こんな時期だから仕方ないけど、今月登園したの5日だけ(笑)保育料だけ支払うのか… もう自粛じゃなくて、登園禁止にして保育料免除とかにしてくれー!!
4月の初めから慣らし保育に行ってます 保育園ではとてもいい子みたいで順調に 3:30まで預けれるようになりました! ですが帰ってからがギャン泣き💦 離乳食したいから母乳の代わりに お菓子やご飯を食べさそうとしてもギャン泣きで 結局お乳を差し出すっていう😭 心を鬼にして食…
慣らし保育中は唯一、1人の時間だから色々お出かけしたかったけどこんな状況じゃ行けないじゃん😭😭
生後10ヶ月の男の子のママです。 4/1から息子のお腹がゆるくなり始め、 下痢→軟便→普通→軟便→軟便→普通→軟便→下痢、、、、 って感じで、良くなったり戻ったりを繰り返してまた今朝下痢になっていました😭 ずっと機嫌も良いし、熱も上がっていないので様子を見ていましたが(病院…
仕事復帰についてです(>_<) 去年の5/30に出産し、 すこし早めの4/20〜仕事復帰の予定です。 その予定で慣らし保育等をやりました。 子供もだんだん慣れたところで、 コロナのため保育園自粛要請。 保育園は感染確率が高いと判断して、 4/20〜5/6は祖父母の家に預けようと思って…
職場復帰するのに保育園の入所申請を書いているのですが この保育実施希望期間ていうところは 子供の誕生日1日前を記入するんですか? それとも慣らし保育をするので誕生日の2週間前を記入するんですかね?
おはようございます☀ 慣らし保育を始めて2週間弱になります🗓 息子、まだまだギャン泣きします😥 こども園の駐車場からソワソワし始めて 抱っこじゃないとお部屋に入りません💦 最初の頃は手を繋いでお部屋に 入れていたのに知恵がついたのでしょうか( ; ; ) 周りのお友達は泣いて…
ただの吐き出しです😭 上の子、毎日毎日わたしと2人、公園で歩くくらいしかできない。 しかも妊婦だから走れない、激しい遊びできない…つまんないだろな。 今日からの予定だった慣らし保育、行かせてあげたかった。 息子にとっては保育所の方がたくさん遊べて楽しいはず。 だけど…
8ヶ月の息子を育てています! 昨日から鼻水が出ているのですが、皆様ならこの時期でも病院連れていきますか😢? 鼻水以外の症状はなくて、熱もなくご飯もよく食べミルクも飲みます。 少しグズグズする事が多いいなくらいです 特に鼻水で呼吸が辛そうとかのレベルでは無いです! 2…
教えてください! 4月から慣らし保育中です。 今日も慣らし保育なのですが病院に行ってから登園したい場合 遅刻します!と連絡すれば良いのでしょうか?
現在慣らし保育中です。 5月半ばに復帰予定ですが、コロナのこともあり 復帰をしても良いのかすごく迷っています。 仕事は夫婦共々介護職です。 うちの市は復職ひと月前から入園可能なので 4月入園で申し込みをして、今通っています。 もちろん、必ず1ヶ月後に復職することが条…
4月から慣らし保育初めてましたが今週から登園自粛要請が出て自宅保育しています。 厚生労働省の方から自粛要請でている場合、育休延長可と見ました。今1歳5ヶ月で今月末まで育休中なのですが育休延長を2歳まで取ることは会社に聞いたら可能とのことでした。 また給付金ももら…
育児家事が辛いです。ながくなります。 まず同居してます。一回と二階でわけとり、お風呂と洗濯だけが同じです。旦那の部屋は一階にあります。そのためかスキンシップなどなく、寂しいです。半年以上レスだし誘ってもする場所ないじゃんだけで話が終わります。家事育児一切せず仕…
上の子から下の子に、私にも風邪が回ってきて 上の子はほぼ治ってて下の子は昨日まで熱があって鼻水ダラダラだったんですがいまは熱もなく鼻水も少し出るくらいになりました。 明日保育園に連れて行こうか迷ってます…今週は今日までずっと2人とも休ませてました。 変に連れてって…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…