
保育園では順調に過ごしているが、帰宅後にギャン泣きが続く。母乳を飲ませない方がいいか悩んでおり、復帰までに授乳を減らしたい。
4月の初めから慣らし保育に行ってます
保育園ではとてもいい子みたいで順調に
3:30まで預けれるようになりました!
ですが帰ってからがギャン泣き💦
離乳食したいから母乳の代わりに
お菓子やご飯を食べさそうとしてもギャン泣きで
結局お乳を差し出すっていう😭
心を鬼にして食べなくても母乳を飲まさない方がいいのでしょうか?
せめて5月の復帰までに寝る前の授乳のみで
行けたらと思うのですが😂
- saya_*(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

me
いまは、新しい環境に戸惑ってるのでギャン泣きなんだと思いますよ(^^)
もうしばらく様子見てあげたほうがいいと思います。
うちは保育園行くときが一歳1ヶ月だったので、
一歳になったら断乳しました。
親の都合で夜だけは飲ませようとするのはかわいそうだと思ったからです!
saya_*
ありがとうございます!!
そうなんですね🥺
保育園で頑張ってるんですね❤️
そうなんです🤣
でも仕事行きだしたらお迎えまで飲めないから大丈夫かなぁって思って🥺