
コメント

ママリ
4月から入園、復帰予定でしたが、育休5月末まで延長しました!
今は登園自粛してるので通っていませんが💦
自治体の特例措置で6月1日までに復職すれば退園にならないので辞退はしていません。
特例なので今のところ6月ぐらいまでは延長できる自治体が多いみたいですね!
あくまでコロナの影響を受けての特別対応なので普通だと保育園保留通知が必要だと思います。

🍓🍓🍓
多分育休延長したー、と言っている方はほとんど4月復帰を5月復帰にした特例措置の方だと思います。緊急事態宣言地域とかの方とかじゃないですかね?
私もそうしました。
保育園も5/1までだったのが6/1まで(さらに延びる?)に復帰となったので保育園は退園していません。休園届とかも出してないのですが保育料も日割りと2,3日前に連絡きたのでいろいろ行政も後追いだと思います。
-
moon
そおなんですね💦
私の住んでいる県では、まだ自粛要請で緊急事態宣言が出た県に住んでいる方が、パチンコなどをしに来ていて問題になっているので
正直、このGW期間など怖いです😢- 4月16日

退会ユーザー
地域によって違うと思います!
私の場合は4月入園なので
4月中に復職しないと退園に
なると言われました・・・
やっと保育園決まって
嬉しかったですけど・・・
本当心配でたまりません・・
-
moon
緊急事態宣言が出ている地域だけなんですかね😢
うちも、緊急事態宣言が出た県に住んでいる人が
出てない県にパチンコなど目的に来ていて問題になっている県在住なんで不安でしかないです😭
もうすぐGWですし😰- 4月16日
-
退会ユーザー
そうかもしれませんね💦
うちは宣言出てる地域よりは
感染者少ない方かもしれませんが
どんどん増える前に
宣言出してほしいです・・・
子供に何かあったらもう無理です😭- 4月16日
-
moon
本当ですよね😭
この状況の中で子供が休みになったからとか、沖縄などに旅行に行く人の気がしれないです😱
市内では1人しか出てないですが、下の子が心疾患持ちなのでスーパー以外は引きこもりです😰- 4月16日
moon
そおゆうのが出来たんですね‼︎
その特例措置であれば育休も延長可能なんですか?
正直、それまでに収束するとは思えないですよね😢
ママリ
育休延長可能です!
うちの自治体は5月いっぱいまでは育休延長できるので延長して登園は自粛している状況です😂
ただ自治体の特例があっても会社が認めてくれなければ延長はできないです💦
しばらく収束するとは思えないし、これからどうなるかわかりませんがもしかすると8月入園とかも延長になるかもしれないですね💦
moon
収束しなければ、そおなってほしいです😢
下の子は先天性心疾患持ちなので不安でしかないです😭
特例措置がある事を知らなかったので教えていただきありがとうございました🙇♀️❣️