
市でコロナ感染者が出て保育園も自粛中。育休延長できず有給を使うが、休めなくなる。補助や国の支援はあるのか、自粛は無理か。他の人はどうしているか。
私の住んでる市でもコロナ感染者が出て焦ってます。
保育園も自粛になり、慣らし保育も中断しました。
会社に育休延長できないか聞いたらできないと言われて有給使うしかないと、、
でも有給使っちゃうと復帰したら休めなくなります。
上の人に聞いてくれるみたいであとでまた聞きに行くんですが他の人は保育園に預けて仕事してるのに無理ですよね(>_<)
みなさんどうしてますか?
国からそういう補助とかはないですか?
休園になると補助あるんですよね?
自粛は無理なんでしょうか?
- とみぃ(6歳, 9歳)
コメント

アチャコ
厚生労働省のホームページによると市区町村の保育園登園自粛要請がある場合は育休延長できると記載がありました。実際私も4月から復職予定で慣らし保育中でしたが、登園自粛要請があった旨を職場に相談したところ育休延長手続きを行うと回答がありました。
厚生労働省のホームページ確認後、もう一度会社に問い合わせしてみるといいかもしれません。

アチャコ
もし、私の解釈が間違っていたらすみません。不安要素が一つでもなくなるといいのですが。
-
とみぃ
厚生労働相のホームページ見る頭がなかったので助かります(>_<)
会社にも聞かないとですもんね(´・ω・`)
ありがとうございます(>_<)- 4月16日

こま
うちもコロナで慣らし保育中断してますm(._.)m
会社に確認したところ、保育園内定もらっていても、自治体が休園もしくは登園自粛を要請していたら育休延長でき、手当も支給されるとのことでしたので、そのように対応してもらえることになりました!
-
とみぃ
そうなんですね(>_<)
私も会社に確認したら保育園が決まっているのでできないと言われてしまいました、、
また上の人に確認してくれるそうですが、、
会社によって違うんですかね?
全都道府県に緊急事態宣言出すって言ってるのに無理なんですかね(>_<)- 4月16日
-
こま
私は会社の人に聞いたら、初耳だったらしくハロワ に確認してもらいましたよ(^^)もしかしたら周知されてないのかもしれないですね…
- 4月17日
-
こま
厚労省のホムペに下記が出てました!
<育児休業から復職予定だったが、保育所への登園自粛を要請された場合等の育児休業の延長>
保育所に子どもを入所させて復職する予定でしたが、市区町村等からその保育所への登園自粛の要請を受けたため、当面子どもを保育所に預けないこととしました。こうした場合、育児休業の延長ができるのでしょうか。
<子どもが1歳までの場合>
現在育児休業中であれば、事由を問わず、1回に限り育児休業の終了予定日の繰下げ変更(最長1歳まで(※1))を申し出ることができます(※2)。法令上は1か月前までに申し出ることとなっていますが、労使で十分に話し合ってください。
また、育児休業から一度復帰している場合も、再度の育児休業(最長1歳まで(※1))を申し出ることができます。
(※1)両親がともに育児休業をする場合、一定の要件を満たせば最長1歳2か月まで(パパ・ママ育休プラス)
(※2)1歳から1歳6か月までの休業、1歳6か月から2歳までの休業それぞれについても同様に繰下げ変更の申出が可能。
<子どもが1歳又は1歳6か月になるときの場合>
子どもが1歳又は1歳6か月になるときに、引き続き育児休業をしたい場合には、1歳からの休業であれば最長1歳6か月まで、1歳6か月からの休業であれば最長2歳までの育児休業を申し出ることできます。- 4月17日
-
とみぃ
わざわざありがとうございます(>_<)
私もこれを見つけて会社に電話してみましたが保育園内定もらってるとできないと言われました(´・ω・`)
そのあと調べたら改定されて内定もらっていてもとれるようになったみたいですね!
会社の方でも調べてくれると言っていたのでまだ言ってないですが延長できるといいです(>_<)
ありがとうございます☺- 4月18日

ちゅる
私は4/1から慣らし保育中でしたが中断して登園自粛しております。
通常は保育園決まってたら育休延長は出来ないんですが、今回はコロナの関係で特例で出来るみたいですよ!
自治体から登園自粛や休園が指示されてる場合のみのようですが。
ハローワークに聞いたところ、会社がOK出せばできるとのことでした。
-
とみぃ
そうなんですね(>_<)
保育園から自粛要請出たんですが会社からは保育園決まってたらできないと言われました(´・ω・`)
上の人に確認してくれるそうですが会社がOK出さないこともあるんですね、、- 4月17日
とみぃ
そうなんですね!!
ありがとうございます(>_<)
助かりました!!
早速確認してみます(>_<)