「慣らし保育」に関する質問 (702ページ目)














新しい職場から内定をもらいました。 今回子供を始めて保育園に入れます。慣らし保育が2週間程度と考えているのですが、入社日を6月中旬にするか7月1日にするか迷っています。どうしたら良いですかね??
- 慣らし保育
- 保育園
- 職場
- はじめてのママリ🔰
- 2





山口市の、おおとり保育園かめばえ保育園の一時保育を利用している方いらっしゃいますか? 利用までは、どんな感じの流れなのでしょうか? 慣らし保育は午前だけとかですか? 希望は、前日までの受付ですか?
- 慣らし保育
- 一時保育
- 山口市
- めばえ保育園
- 初めてのママリ
- 1


仕事復帰の頃の様子について質問です。 子供が来年の4月に保育園入園するとして、4月1日からフルタイムで働けるものでしょうか? 慣らし保育や保育園からの呼び出しなどで、4月はまともに仕事ができないようなら4月半ばか5月1日からと考えています。 みなさん、どうする予定です…
- 慣らし保育
- 保育園
- 入園
- 仕事復帰
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 5



皆様なら受診されますか? 次男がはじめての熱を出しています。 3日前から少し緑の混ざった鼻水が出ており 今日の夕方すぎから38度の熱を出しています。 お昼ごろ公園にでかけており 抱っこ紐姿に、帽子をして 日傘をさし、水分補給をしながら 上の子を遊ばせていました。 ただ…
- 慣らし保育
- 小児科
- 抱っこ紐
- 症状
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 3


先々週から引いてる下の子の風邪がやっと治りそう〜と思ったらまた熱出た……😩😩 明日も下がらなかったら上の子休まないとだめやん〜 上の子は幼稚園拒否してるし 下の子は慣らし保育全然進まないしで疲れる…
- 慣らし保育
- 幼稚園
- 熱
- 上の子
- 拒否
- ジャイアン
- 0

