「慣らし保育」に関する質問 (676ページ目)






生後11ヶ月の男の子がいて来月から慣らし保育が始まります。 うちの子は場所見知り人見知りをかなりします🥲 それに超絶ママっこで後追いもひどいどす💦 同じようなお子さんをお持ちの方に聞きたいのですが、 保育園はどれくらいで慣れましたか?? 楽しそうに保育園に通ってくれ…
- 慣らし保育
- 保育園
- 生後11ヶ月
- 男の子
- 後追い
- はじめてのママリ
- 8



来月から慣らし保育開始。説明聞きに行ったら、離れたくない気持ちがアップして泣きそうです😭同じ気持ちの方いますか~😭保育園の準備とか断乳とか考えるだけで嫌ですー😭
- 慣らし保育
- 保育園
- 断乳
- ♡コザル♡
- 2






生後8ヶ月で慣らし保育中の息子がいます👶 まだ二回食なのですが、今日保育園で給食を 食べて帰ってきました。 このタイミングで三回食にするべきでしょうか?
- 慣らし保育
- 保育園
- 生後8ヶ月
- 給食
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1











熊本市(できれば中央区、西区、南区)で、朝9時頃から営業しているオシャレなカフェやレストランはありませんか? 慣らし保育で子供を2-3時間預けます。 初めての自分時間をせっかくなので素敵なお店に行ってみたいと思います😊 駐車場があれば助かります🙏 よろしくお願いしま…
- 慣らし保育
- 車
- カフェ
- レストラン
- 熊本市
- はじめてのママリ🔰
- 1




幼稚園の満2歳児クラスですが、お昼寝の布団がなくプレイマットの上にバスタオルでした。 9/1から現在慣らし保育中なのですが、今日見てびっくりしました(*_*) こども達は身体痛くないでしょうか…
- 慣らし保育
- お昼寝
- 2歳児
- プレイマット
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 2