※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2022年1月14日入園の申し込みで慣らし保育は可能ですか?早めに入園して15日復帰が必要でしょうか?

2021年1月15日に息子を産みました。
2022年1月14日まで育児休業をもらっています。

この場合2022年1月14日入園の申し込みをすると
慣らし保育はどうなるのでしょうか?
もっと早い日にちで入園申し込みして
慣らし保育して15日復帰しないといけないのでしょうか?

頭が混乱してしまい分かりません😣

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは!
地域差があったらすみませんが、1月入園申し込みということになると思います。2022年でいうと1月3日入園ですね。慣らし保育の期間はは園によって違うと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ○日に入園って選べないんですね😣

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね。基本毎月1日付のようですー。

    ちなみに、必ず入園できるなら気にしなくて良いのですが、激戦区であるならば、1月入園で入れず、4月一斉入園を目指すという可能性もあると思います。その場合、誕生日の前日までに申請する必要があるので、保育園入園可否の結果がわかる日付に気をつけた方がいいですよ!

    • 9月9日
たた

私の地域では毎月1日、15日が入園日です。
復帰の1ヶ月前から入所できるので、ママリさんの場合だと12月15日入園の復帰までの間が慣らし保育になります。