高三の冬に出産し、保育園に入れて働きたいが、正社員は難しいか悩んでいます。同じような状況の方はパートで働いているのでしょうか?
私は高三の冬に出産し、バイトの経験はありますが仕事の経験無しで今に至ります
来年の4月から娘を保育園にいれ働きたいと思っています。保育園の見学も終わり、ハローワークにも行きました
旦那には正社員で働いて欲しいと言われ、保育園のことを何も知らない私も正社員がいいと思いました。ですがハローワークに行くと、慣らし保育もあるし、送り迎えしてくれる人がいないなら正社員は難しいと言われました
私と同じく就職したことない方で子供が幼い方、やはりパートでしょうか?
熱出たりした時、って考えたらやっぱり正社員は難しいですよね。
- ママリ(生後11ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
うに
ならし保育は短くもできますし、出社日までにならし保育を行えば良いはずなのですが、違うのかな💦
はじめてのママリ🔰
お若いですね!
鳴らし保育は入社日までにおわらせればなんとかなりますが最初はびっくりするくらい風邪をひいて休んだり早退したりします。しかもこのご時世、少しの咳とかでもNGなので…
有給もないですし、休んだら欠勤+色々言われたりするかなと思います💦
-
ママリ
やっぱりパートの方が安心ですよね、、、
- 9月8日
はじめてのママリ
熱が出た時に旦那さんやおじいちゃんおばあちゃんの協力もあるなら正社員でも働けなくはないかな?という感じです😅
一度熱を出すと2,3日休むこともありますし、パートならまだ欠員が出てもフォローできるかもですが、正社員でしょっちゅう休むのは難しいですよ。例えば正社員で働くなら、朝7時~19時で送り迎えがいけるか、日曜日祝日は絶対休めるか等は絶対条件になってきます🤔
私は正社員の時、熱が出ても休めなかったので病児保育を利用していました(^^;病児保育だと1日3000円+お弁当、水筒、おやつ持参なので いつもと違うところに送るし、いつもと違う持ち物の準備だしで これまた大変で 私はパートに切り替えました(^^;
-
ママリ
自分のためにも娘のためにもパートの方が楽ですかね、、、
- 9月8日
ママ
私も高校生で産みましたが、産後5年間ずっとアルバイトです💭
子供の成長に合わせてシフト減らしたり増やしたりも正社員より気軽に出来るし、私はバイト・パートが合ってました🥰
-
ママリ
ですよね、、
ちなみになんのお仕事が聞いてもいいですか?- 9月9日
-
ママ
コンビニです💭
私は在学中だったので最初は扶養内から初めて、今は卒業したので扶養外です🥰
扶養外でも6時間勤務なので、子供の「早く迎えに来て欲しい」っていうお願いも聞けます😘- 9月9日
-
ママリ
旦那さんの扶養から外れて働くと80000以上稼げることは知っているのですが、扶養から抜けるといいこと悪いこと何があるのでしょうか?
- 9月9日
-
ママ
旦那さんの会社によっては130万(月10万)でも扶養内で大丈夫みたいですよ💕
外れると社会保険とか引かれるので、外れるなら外れるでガッツリ稼がないと損みたいです。
私はガッツリは無理なので中途半端に外れてますが、産休とかもあるので良いかなと思ってます🥰- 9月9日
-
ママリ
何度も質問すみません、中途半端に外れるとはどういうことでしょうか?
旦那さんの扶養には入っていないのですか?- 9月9日
-
ママ
旦那の扶養には入ってないですよ💭
社会保険とか引かれて扶養内(130万)とあまり変わらないって感じですかね💭
外れるなら200万とか稼がないと損みたいです。私は160万くらいしかないので💦- 9月9日
-
ママリ
ママさんは誰の扶養に入っているのですか?
無知ですみません。- 9月13日
-
ママ
誰の扶養にも入ってないです😅
自分のパート先の社会保険に入ってます🥰- 9月14日
ぴよ太郎
私はずっとパートで働いています。
理由は子供が急に体調を崩したときに近くに頼れる人がいないことや、ワンオペなので朝と夕方がバタバタするのが嫌で時間の余裕のあるパートを選びました。
実際小さいうちは結構な頻度で熱を出したり体調を崩しやすいです💦
正社員だと有給に限りがあったりしておやすみも取りづらくなるのかなぁと😣
とりあえず最初はパートで働いて、お子さんがもう少し大きくなってから正社員になるという選択肢もあると思います!
-
ママリ
やはり自分のためにもパートがいいですよね。笑
パートにします!ありがとうございます!- 9月9日
ママリ
出社日は自分で決められるんですか?
うに
はい、会社とお話すれば大丈夫ですよ。
ならし保育があるので、○日からの出勤とさせてほしいと話をすれば良いかと!
ママリ
子育てに協力的な会社じゃないと厳しいですかね、?
うに
子供が小さすぎること
社会人経験なし
というのが受け入れられにくい可能性があります。
例えば事務の正社員を目指すのであれば、事務のパートからはじめて経験をつみ、1年後に事務の正社員に転職するという手もあるかと思いますよ✨
ママリ
大人しくパートにします、、笑
ありがとうございました!