「慣らし保育」に関する質問 (604ページ目)

生後11ヶ月で保育園に行き始めました!✨🌸 慣らし保育4日目なんですが、いまだに毎日1時間ずつです、、🥲同じような方いますか?1日1時間とか伸ばして行くものかと思ってました🤣 様子を聞く限り、今日はにこにこで玩具で遊んでました!や、離乳食しっかり全部食べました!とかで問…
- 慣らし保育
- 離乳食
- 玩具
- 保育園
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7


子どもに申し訳ないです… 1歳になり、打てる予防接種が出てきました。 かかりつけの病院は同時接種ができないため、 月末の仕事復帰までに3つ終わらせようと思い スケジュールを立ててました。 現在慣らし保育3日目。 昨日MRを打ち、 帰宅してお昼寝から起きたら熱くて39度で…
- 慣らし保育
- 保育園
- 予防接種
- 病院
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2






1歳のお子さんをお持ちの方、保育園にどのくらいの時間預けていますか? この春から1歳児クラスなんですが、3月から慣らし保育して、いまは9時間半くらい預けています。 一応フルタイム時短で9時ー5時なんですけど、ほかのお子さんはもっと早く帰ってるみたいで、おともだちが…
- 慣らし保育
- 保育園
- 1歳児
- 時短
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 9



ようやく上の歯2本、下の歯2本が生え初めてきました。 しかし、それからというものの 離乳食が全然進まなくなりました🥲 (歯がゆいからなのかなぁ、、) まだ歯0本の頃は食べる事が好きで パクパクかみかみして食べるし 固形(野菜角切り)も食べてたのに 急に食べ物をブーっと…
- 慣らし保育
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 1






抱っこしても仰け反りかえる、なにしても泣き止まない、 いうならば泣き暴れ狂う状態が50分続きました💦 抱っこ紐にも入りたがらない。 玄関から外に出たら落ち着いたけど、 家に入ると怯え泣き。 バルコニーに出ても効果なし💦 きっと泣き疲れて寝ました、、、、 今日で慣らし保…
- 慣らし保育
- 保育園
- 着替え
- おやつ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ
- 1



慣らし保育が伸びそうで、職場に連絡したら上司の反応が怖かったです、、 もともと慣らし保育修了予定日からすぐの復帰予定としていた私が悪いですが。 復帰日って慣らし保育終わってすぐにしないほうがよかったんでしょうか…
- 慣らし保育
- 予定日
- 上司
- 職場
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 3



娘が慣らし保育中。 一日目1時間ずっと泣いていたのに 2日目から先生にニコニコしてるし ずり這い嫌いで3分で飽きていたのに20分くらいニコニコしながら遊んでるし😅 いろいろ驚き。保育園すごい
- 慣らし保育
- 保育園
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1



