
長文です。 生後2ヶ月半の双子の男の子を育てています。 最近たまに(主に朝に)どこかを見てニコニコっとしてくれることがあるのですが、そのタイミング以外はあまり笑ってくれません。 クーイングも控えめです。 そもそも目が合わないです。合ってるかも?と思ったら逸らされた…
- 妊娠36週目
- ミルク
- 双子
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6


子宮頸管が短くて切迫早産の人で 36w3dで検診の際にかなり短くなってて 入院するってことあるんですかね?? 32w→3cm 34w→2cm と、きていて、入院の一歩手前。 動かないで!と言われているんですが 次の検診が36w3dの予定です。 そこまでもてば 大丈夫ですかね?🙁
- 妊娠36週目
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- 36w3d
- 切迫早産
- ぱいなっぷる
- 5

先日双子を出産をしました。 赤ちゃんがあまり体力がなく、ミルクを飲んでる途中で寝てしまいます。赤ちゃんにミルクを飲む体力がつくまで、ということで赤ちゃんだけ入院でわたしは先に退院になりました。 何度も面会に行っていますが、何度行っても積極的に吸うという感じでは…
- 妊娠36週目
- ミルク
- 双子
- 帝王切開
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 2







切迫早産で入院中です ふと気になったのですが、赤ちゃんの体重が2500g以上あれば退院になるのでしょうか? また、2500gなかった場合は36週まで入院と言われていても長引くこともあるのでしょうか? わかる方いたら教えて頂きたいです🙇♂️
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- 赤ちゃんの体重
- くまのプーさん
- 8




切迫早産で自宅安静していた方にお聞きしたいです🥺 また、予定帝王切開だった方からのお答えだと嬉しいです✨ 現在切迫安静中で1日6錠張り止めを飲んでいて なんとか入院は免れてます🥺 36w6dで6錠飲んでた張り止めを止めることになります! 予定帝王切開で手術日が38w5dで組んで…
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 36w6d
- 38w5d
- りのあ
- 2



切迫早産での入院・退院についてです! 現在25週で、子宮頚管が2.5cmだったため そのまま総合病院に入院することになった初産婦です。 リトドリン点滴2Aを15mm/1h入院初日からしています。 NSTの張りは15~30で、自覚的な張りもなく 先生は点滴がよく効いてるねと言ってくれていま…
- 妊娠36週目
- 妊娠25週目
- 妊娠30週目
- 子宮頚管
- 初産婦
- りりりん
- 6



23週から切迫早産となりペッサリーを装着しました。 入院、自宅安静を経て、今日36週5日で外しました。 赤ちゃんは既に推定体重3000g程あり、 ペッサリーを外した時点で子宮口は4cm開いており、 柔らかくなっているそうです。 わたしの身長と赤ちゃんの大きさ的に先生も早く産…
- 妊娠36週目
- 陣痛
- 病院
- 体重
- 妊娠23週目
- はじめてのママリ🔰
- 2



切迫早産で入院し子宮頸管が伸びて36週までに退院した方に質問です。 23週5日の際妊婦健診にて子宮頸管が14ミリだった為、急遽NICUのある病院に転院しその日から入院中。 リトドリンを2A2024時間点滴しています。 25週2日 20ミリ、27週2日 30ミリまで伸びていたので担当の先生…
- 妊娠36週目
- 病院
- 妊娠23週目
- 妊娠25週目
- 妊娠27週目
- はじめてのママリ
- 1






現在36週 逆子 切迫早産で2ヶ月入院中、37w0dで帝王切開します。 また手術当日の朝までリトドリン4a25を点滴し続けます。 そこでお聞きしたいのですが、やはり手術当日までリトドリンを使っていると赤ちゃんは低血糖になってしまいましたか?その際はどれくらい入院しまし…
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 37w0d
- 逆子
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 4