「総合病院」に関する質問 (406ページ目)





新潟県長岡市で中絶手術をした方居ますでしょうか? 午後に診察に行きたいので総合病院ではないところでお願いします。 また、費用はいくらでしたか?
- 総合病院
- 中絶手術
- 新潟県
- 長岡市
- はじめてのママリ🔰
- 2

今、30週です。 前置胎盤?低地胎盤? 微妙なラインで、総合病院に紹介と言われています。 前置胎盤なら医大らしいんですが、完全に塞いでるわけではなく、もしかしたら上がってきて自然分娩でもいけるかもしれないレベルらしいです。 そうなると、医大ではない周産期センター…
- 総合病院
- 旦那
- 妊娠30週目
- 自然分娩
- 前置胎盤
- yun..
- 2

山陰労災病院で出産された方おられますか? 産婦人科を個人病院か総合病院かで迷っています。山陰労災病院が近いのでどうかなと思っていますが、フルタイムで仕事もしてるので総合病院は診察時間が短くて、通いにくいのかなぁと悩んでいます。 1人目は個人病院だったため、総合病…
- 総合病院
- 産婦人科
- 出産
- 鳥取県
- 労災病院
- はじめてのママリ🔰
- 4

【妊婦検診ゆるくて不信感が💦】 第一子は総合病院で産みました。第二子は個人産院の予定ですが、今の病院が手厚くないというか事務的過ぎで本当に任せていいの〜と不安になってきました😅 みなさんの妊婦検診はどうですか?? ①母子手帳の検査項目欄は一切記入してくれない →疑…
- 総合病院
- 産院
- 子宮底長
- 母子手帳
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 1


市立砺波総合病院で出産された方にお聞きしたいです。 先生やスタッフの対応 部屋や食事などの入院生活について 産後の母子同室について など参考になりそうなことをたくさん教えてください!!
- 総合病院
- 食事
- 産後
- 生活
- 出産
- こまめまま
- 0









妊娠中、赤ちゃんや胎児がずっと平均よりも小さめと言われていた方。 正期産に入り赤ちゃんの推定体重が2400g程でご出産された方に質問です💡 実際に生まれた時の赤ちゃんの体重はどうでしたか?? 今は37週、胎児の推定体重2200gで総合病院で診てもらっています。初めは計画無痛…
- 総合病院
- 産院
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 12




もしかしたら明日から切迫早産で入院になるかもしれません。 現在子宮頸管長が2.3センチしかなく、本当なら即入院だったところを上の子を預けるために少しだけ自宅で絶対安静を条件に家に帰りました。 私の通っている産婦人科は全部屋個室または2人部屋で1番安くても差額ベッド…
- 総合病院
- 産婦人科
- 分娩
- クレジットカード
- 妊娠36週目
- ママリ🔰
- 3

妊婦検診の頻度と時期についてです。 総合病院で火曜日しかいない先生が担当です。 同じ先生に見ていただきたいのと、上の子の都合の関係で火曜日しか都合が合わないため質問します。 妊娠7ヶ月になると4週間に1回だった検診が2週間に1回になりますが、24wになってから2週間に1…
- 総合病院
- 妊娠7ヶ月
- 妊娠21週目
- 妊娠24週目
- 妊娠25週目
- たろママ
- 1




1人目切迫で28週から36週まで入院してました 2人目はシロッカー手術したほうがいいと言われてます。 けど、総合病院に通うのが嫌で、、、 1人目切迫だったけど2人目は違ったよ〜って方どれくらいいますか? それとも1人目切迫だと2人目もやっぱりなるんですかね? 皆さんなら個人…
- 総合病院
- 妊娠28週目
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2

