※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊娠・出産

36週まで切迫早産で入院中。個室利用したいが、個室は5部屋のみ。個室代は6,000円/日。皆さんはどうするか。

切迫早産での個室利用について。
しょうもない悩みかもしれませんが相談させてください😣

36wまで切迫早産で総合病院に入院しています。

現在3人部屋なのですが、やはりカーテン越しで他人との生活が少し苦痛に感じます....

個室利用したいのですが、個室は5部屋のみなので、やはり出産の方が優先かなと考えてしまいなかなか言い出せません🥲

同室の方に聞こえるのも失礼かなと思うので言うとしたらナースステーションまで行かなきゃですよね...


金銭的には個室代が6,000円/日、
医療保険が12,000円下りる予定です。

個室代の分を貯金したほうがいいのかなあとも思ったり😅


皆さんならどうなさいますか??


コメント

Y.Y

あと2週間なら
大部屋で乗り切って
個室代貯金って名付けて
浮いたお金で何買おうかな〜🥰って感じで過ごしますかね👏
4人部屋じゃなくて
3人部屋ってだけ
まだ全然マシ!って思うようにします😱

ままりん

切迫なら耳栓はどうでしょうか?☺️
私は切迫で入院してた時
同室が産後のママさんで
疲れからくるものでしょうが大きないびきで夜通し眠れず
母子同室なので新生児の声で目がギンギンになっちゃって眠れず…
その頃は面会もできるコロナ前だったので
昼間は面会で大盛り上がりの声で疲れ…
耳栓持ってけばよかったと切実に思いました笑
赤ちゃん産まれて~だと、耳栓してたら泣き声聞こえなくてダメですが
切迫なら、耳栓やイヤホンで少し凌ぎます😭
2w✖️6000…
8万4千は、産後ボディメイクに使いたいです😭

りー🐣

切迫で個室は多分難しいって言われるかと思います^^;
私の入院、出産していたところは優先順位は帝王切開→普通分娩→切迫やつわりでした💧
出産の時に個室希望しましたが結局大部屋でした(._."Ⅱ)

出産時に個室利用する為に貯金したり、出産後のご褒美に使ったりの方がいいかなと私は思います(o^^o)

3人ママン

わたしは、総合病院で個室代が1万ほどだったので、医療保険も日数✖️1万しかでなかったですし、四人部屋の選択しかなかったんですが、もし、個室があいてて、看護師さんたちもOKしてくれるのであれば、個室にうつることもありかと思いますよ😊
ただでさえ、長期入院なのにストレスですよね😱

はじめてのママリ🔰

私は2週間切迫入院で、個室にしました🥺
色んな人とテレビ電話できるし、周りに気を使わなくていいし、テレビもスマホでYouTubeとか普通に流してました😂

保険は使うものだと思ってるので遠慮なくつかいました😳笑

はじめてのママリ🔰

私も現在33w、切迫早産入院中です。
1人目出産時個室にしたので、今回も個室にしようかと思いましたが、差額ベッド代7700円/日で約1ヶ月の長期入院が予想されたので大部屋に入ってます。
思ってたよりも不便なく、今回の産後も大部屋でいいかなとか思ってます。
ただ、ご家族と気兼ねなくテレビ電話したい等の希望があればやっぱり個室の方がゆっくり出来るかなとは思います、、
私だったら保険からおりる給付金はラッキーマネーで産後の子育て用品に当てるか退院後に家族で美味しいもの食べに行きたいです😋