
子供が痛みを訴え、病院で検査しても異常なし。痛みが続くが元気。先生は敏感になっている可能性を指摘。どうすべきか。
頭、お腹、手足が痛いと子供がいいます。
お腹と足は2週間前に普通の小児科ではなく、総合病院の小児科へいきレントゲンを撮りましたが、すこし便が残ってるかな?くらい。足は成長痛かな〜と。薬は出ませんでした。
ですが良くならない➕今朝は頭痛と手の痛みも訴えたので病院へ行きましたが、とくに異常はありませんでした。(お腹の触診のみ)うずくまるほどでもないし本人も元気なので、薬も出ませんでした。
みなさんならどうしますか??起き上がった瞬間やジャンプしたときに、痛っ💦と言っていたり、お腹痛いーや頭いたいーと言いますがずっとではなさそうです。
先生には今全てに敏感になってしまっているのかな?と言われました。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

ママリ
うちは息子がお腹痛いと訴えたので病院行ったら鼠径ヘルニア、娘がお腹痛いと言って病院行った時は腸閉塞になりかけで即入院でした💦
両方とも触診や見た目、エコーなどですぐ分かるようです😀
何件か病院はまわりましたか?
心配だと思うのでセカンドオピニオン、サードオピニオンしてみるといいかもしれないです💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!