女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳2ヶ月の男の子です。 2歳まで発語が少なく心配していましたが、2歳を過ぎたらどんどん話すようになり、今では2語文もでるようになりました😊 それはとても嬉しい事なのですが、ずーっと気になっていることがあります🥺 歩き始めてからつま先立ちが多いこと。これは今でもテレビ…
3歳の息子が2歳の時から自閉スペクトラム症と診断され療育と幼稚園のプレと通っています。 言葉は最近少し2語文が出てきて伝わってきて言葉だけの指示でも動けますがうちは多動が1番すごいので療育に行っています。 最近パニックが始まりつつあり、その時の対処法が分かりません…
いつも質問してすみません😭 前よりかは言葉が出るようになってきたんですが、 2歳8ヶ月で単語は数えれないぐらい、 2語文が、〇〇見る、〇〇ちょーだい、〇〇来た、くつ履くとか簡単な言葉しか出ないです。 4月から2歳児入園なので、元々保育園にいた子たちはきっとめっちゃ喋れ…
2歳7ヶ月の上の子と会話ができません 発達障害の可能性で悩んでいます 長い上に文がまとまってなくて読みづらいかもしれませんが 回答いただけると嬉しいです理 2歳7ヶ月の男の子です 発語は割としっかりあり 単語も増えていて 単語を繋いだ 2語文、3語分も割と出ています。…
先日2歳児健診を受けた際に2語文はまだ話さないと言ったら母子手帳に要観察に丸をつけられました😭 言語発達要観察と。 保健師さんによると指差ししたり大人の言ったことを理解してれば問題ないとの事でしたが2歳半になっても2語文出なかったら相談してと言われました😭 指差しはす…
出産とトイトレ時期が被った方いつ頃から始めましたか? 上の子は2語文などはたくさん出ていてこちらの言っていることは簡単なことならわかっているのと、うんちが出たら教えてくれるのでそろそろトイトレかなと思いますがなんせ下が産まれたばかりで私にそんな余裕がありません…
やっぱり不安なので質問します😥 2歳5ヶ月の男の子ですが、まだ会話という会話は出来ません。 2語文はたまに出ます。 ママやだ!ばーばあっち!など 最近はパウパトにハマっているのですが、オープニングとかの歌とかは語尾?は言ってます。 さぁいくよー!「よー」 パウパトー「…
発達障害可能性。心理士さん。療育。2歳を過ぎた子供ですが検診に引っかかってから最近追加の検診へ行きました。積み木やお絵描き等もして椅子にじっとしていられますが言葉数があきらかに少ない事。指さしは2歳になってからやっと、にゃんにゃんと言って道行く犬に指さしをする…
2歳近くなってもメンタルリープに似たようなことあるのでしょうか?💦 息子は赤ちゃん期からかなりメンタルリープの影響を受けやすく リープ期は謎のハイテンション、急に泣く、夜間何度も起きる等1ヶ月近く続くこともありかなり大変でした😣 現在1歳11ヶ月なのですが ここ最近メ…
発達で悩んでいます。 客観的に見てどうでしょうか… 歩き出し1.6歳 初めてのことが苦手 場所見知り強め。 病院では白衣の人を見ただけでギャン泣き 慎重でびびり 見通しが立たないことに不安を感じやすい (事前にゆっくり説明すると泣くことなく行動する) 言葉ゆっくり(基本2語…
2歳1ヶ月の娘、保育園行ってるのですが全然言葉が出ません。2語文なんてまだまだです。 私の言ってることは8割くらい理解してます。 まま、こっち、あった、どーぞ、あーと(ありがと)、ケーキ、アイス、ジュース、先生、納豆😂 耳、口、鼻、足、手などほかも沢山単語はまあまあ言…
3歳の子って何を言ってるかとかってはっきりわかりますか? 今、2歳9ヶ月の娘なのですがずっと言葉が遅くて幼稚園でもそれを相談した上で3歳1ヶ月で満3歳児クラスでの入園が決まっています。 ただ、今は2語文は普通に3語文も少しは話すようになったり、よく喋るのですが、何を…
もうすぐ3歳3ヶ月男の子4月から幼稚園年少で入園予定です。 言葉がかなり遅く2歳11ヶ月で簡単な検査を言語聴覚士さんの所でしてもらったら半年から1年遅れといわれました。 かなりのど偏食もあり毎日同じもののルーティン。 言葉はほんとーに遅く一歳半の娘と大差ありません。 …
2歳の男の子です。発達に不安があり近いうちに発達外来に行く予定なのですが、それまでの間が不安で居ても立っても居られないです…。 以下、うちの子の様子なのですが、どう思いますか? 偏食がひどい(白米しか食べない、お菓子ばっかり食べたがる) コップやフォークが使えない…
2歳8ヶ月 発達について 発達の遅れがあり、自閉症スペクトラム等を心配しております。 ●気になること 発語が増えてきたのが2歳4か月頃と遅めだった 現在2語文話しますが、興味のあることや要求を話し、一方的なことが多い 逆さバイバイがある(反対だよと言うと直す) 横目で…
発達障害?自閉症? 2歳1ヶ月 指示は通ります。(ゴミぽいしてね、や、ここにおいてね、や、ナイナイしてねなど。 ハイタッチやバイバイも普通にできます。 服の着脱もできます。 繋げなかった手も繋いで歩けるようになり 床に転がって泣いてた癇癪もだいぶマシになりつつあ…
2歳の成長について まだ2語文や、意味のある言葉が遅いです。ほぼ喃語 でも、動画みて同じ事やろうとするのは年齢相応ですか?例えば、手を洗ってる動画見て袖まくって洗面所に行こうとします。
もうすぐ2歳10ヶ月になる息子が自分の名前が言えません。 ママ・パパ・ばぁば・じぃじは理解していて言えるんですが『僕の名前は?』と聞くとママ!って答えます。 〇〇(息子の名前)だよ、と言うと〇〇!って言えるんですが、もう一度聞くとママ!になっちゃいます。 2週間ほ…
1歳8ヶ月くらいのお子さん、2語文話しますか?🤔 うちの子は単語は20.30個くらいは言えますが(ママ、パパ、ばぁば、じぃじ、パン、わんわん、等)、 2語文はまだ出ません🤔 私の言ってる事は理解しています。 この頃まだ喋ってなかったけど2歳過ぎたら爆発期来たよーなどありま…
2歳半息子の言葉遅れについて 同じような方いらっしゃいますか?🥲悩んでいて… 現状、誰でもちゃんと聞き取れることばが ママ あお(青色のこと) しかありません… 本人はいろいろ喋っているのですが、 口が上手く動かせないのか、 不明瞭な言葉ばかりです。 ママ、パパは毎日話…
まだ息子が話せません 最近は言葉の頭文字がたくさん言えるようになってきました! 2語文はできないけど、2語分の頭文字をお話ししてくれます 「ママやって」から「マ〜、ヤ〜」みたいな感じです 旦那も3歳4.5ヶ月くらいまで話さなかったそうです いろんな人に2歳すぎたら、…
2歳3ヶ月男の子の発達について相談です。 1歳半健診で様子見となり、2歳から3ヶ月間区の親子教室に通っていました。今週それが終了となり、今後は臨床心理士さんとの面談、そこで簡単な発達検査もできますよと提案されお願いをしました。 【気になること】 *2語文が中々出て…
3歳0ヶ月、発達遅れがあります。 知的障害の程度は重そうでしょうか。 ・単語は50個くらい、ただ語尾のみが多く不明瞭 ・2語文は、ねんねイヤだけ ・言葉の理解はあり、模倣あり ・衣類の着脱は脱ぐだけしかできず、着るのは人任せ ・指差しあり、1歳半検診でやるような指差し…
『ママあっち(行く)』 って2語文じゃあないですよね?😅
お子様が3歳を迎えても2語文が無く、単語のみだった方。 その後どうですか? 療育利用してる、発達検査した、診断ついた、追いついたなど・・・ 何でも構いません。差し支えなければ教えてください🙇♀️
3歳になりますが名前、年齢が言えません。アドバイス欲しいです。 3歳になりますが発達に遅れがあります。 2語文も決まった事しか言えず、会話出来ません。 基本単語か(単語も平均より全然少ない) オウム返しです。 私→絵本読む? 子→読む! たまに、えふん(絵本)…読む!(…
発達が少し気になっています。 大抵は2語文で話しますが、 3語文は「〇〇の電車(バス)きた」「もうまんまない」 くらい。 違和感があることは △好きな言葉(いないいないばあやママや弟の名前)を脈絡なく突然言いだす △突然数字を数え出す △場所見知りが強く、大泣きする。 …
もうすぐ2歳5ヶ月の娘の発語が少なくて悩んでいます。 書ききれてないのもありますが、 ママ(パパ)/いないない(ばあ) はい!/あっち/あんぱんまん ガォー/わんわん/にゃんにゃん ジュース/おやつ/うんち、しっし ぶーぶ/おちゃ/これー/だめ/てて(手) やめてー/まって/ドンド…
落ち着きもなく ことばがなかなか出なくて (今のところ6つほどでてはいますが。 癇癪がひどく 保育園でも指摘を受け 落ち込んでいます。。。 自分のやりたいことができないと 癇癪が出てしまい、手がつけれないです。 涙しか出てこず この子は2語文話す日くるのかな? とか…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…