![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳9ヶ月の娘が言葉の発達が遅く、自発的に言葉を使わないことで悩んでいます。興味がある物も特定できず、自分から言葉を発するタイミングが知りたいです。
2歳9ヶ月の娘がいます👧
言葉が遅く、最近2語文が2つほど言うようになりました。
ただ、自分から喋るのではなく、こちらが聞かないと答えなかったり、何回ママ、パパ、美味しいと言っても言いません。
自分からこれなに?とかも言いません。
喋るようになってどのぐらいで自分から言葉を発するようになりましたか?
自分の意志が薄すすぎて悩んでいます😭
私以外の人より物に興味がある感じだし、
おもちゃではなくおもちゃじゃない物のほうが興味ありそうです😭
- さく(1歳2ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
集団って入られてますか?
もしまだなら入園されたらめちゃくちゃ伸びると思いますよ!
![ちみまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちみまま
3歳未満ですとまだ保育園がは入園されてないですか?上の方もおっしゃるとおり、入園したら一気に言葉が増えました!
うちも気になる子だったので、長女は今でも絵本の読み聞かせはかかせませんが🥹次女は知恵熱を半年に一回出していたので習得も早かったです
-
さく
来年の4月から幼稚園です。
そうなんですね😂
わがままもあまり言わなくて😂
育てにくいとかではないけど自己主張が薄すぎるのが気になってます😅- 9月19日
さく
来年の4月から幼稚園です。
今は療育の親子教室とプレ幼稚園に週1ずつ行っています。
はじめてのママリ
自分で話さなきゃならない環境に行くまで(話さないと伝わらない、話す必要性にかられないと伸びない)いまはまだ言葉溜めてるだけですよ♡
うちも幼稚園入って伸びたから大丈夫です👌
さく
そう言ってもらえて嬉しいです😂
旦那の弟が軽度の自閉症なので遺伝してるのかなと思ってて😅
幼稚園入って伸びればいいなと思います!