女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳の子の発達の心配とこれからについて 言葉はママパパ以外に出始めたのが1才7ヶ月と遅めでした。 今は単語70〜80と2語文がちらほら出ています。 指差しも出来てます。 簡単な指示も通ります。無視される時もあります。 心配なのは目が合い辛い。 スーパーなど楽しそうな場所…
先日お遊戯会がありました。 2歳3ヶ月の娘ですが、終始泣いて全く参加できませんでした。他の子はちゃんと踊ったりできているのを見て、少し心配になりました。練習の時もステージに上がるとずっと泣いていたようです。 2語文は少し話せますが、発音は不明瞭なことが多いです。…
どうしてもモヤモヤしたので皆さんの率直な意見聞かせて下さい!😂 下の娘、現在単語10個ほど。これは少なすぎてやばいレベルですか??🤣 私はまだ2才以下だし全然大丈夫って思ってたんですが、ある方に「え?単語少なくない?専門のところに相談とか行った方がいいんじゃない?…
ママちょーだいや ママ見てー ママおいでー などは2語文ですか?
1歳9ヶ月の男の子です👦🏻 まだほとんど2語文は出てませんが意味のある発語もたくさん増えてきています。 ただ最近「プクティン‼︎」「アディクピン‼︎」のような意味不明なことをよく喋ってます🤣 これが宇宙語ですか?笑 おもしろくて同じように返したり、適当に返事をしたりしてますがどん…
2歳10ヶ月、人のことを名前や名称(ママ、パパ、おばあちゃんや友達兄弟の名前)を呼んでくれません。 まだ2語文もほとんどなく会話も全然できません。 なのでいきなり単語から入ります。 「おちゃ!」「こちょ!(ちょこ)」「ばなな!」や、車やキャラクターなどをポンッと言って…
1歳3ヶ月、怒ると地面や壁に頭をぶつけます。一応場所によって強さは変えているようですが、たんこぶもできるし困ります。 発語は30語はあるし、こちらの言っていることはかなり理解しています。まだ2語文は話せません。 同じようなお子さんをお持ちの方おられますか?どうした…
2歳になった息子がいます。 発達ゆっくり特性ありそう?な感じで心配しています。 来年から幼稚園なので色々考えないといけないのですが 発達のこともあり悩んでいます🥺 発語→40ないくらいの単語、発音不明瞭多く宇宙語 独り言多い。2語文ははっきりとはまだ。 指差し…
2歳9ヶ月なのですが、2語文3語文ちょこちょこ話してくれますが、私でもなんて言っているか解読するのに大変なくらい発音が悪いです。 宇宙語に近い感じの喋り方もあるし、省略して喋ったりする事が多いです。 例えば「パ?(パパ)、ゴ?(仕事)、マ(車)ないねぇ!」駐車場に旦那の…
2歳半になりました。 言葉がゆっくりで最近半年に一回の市の心理士さんとの再面談があり一歳半検診でするような検査?をしていただきました。 指差しも〜どれ?や泣いてる顔どっち?等できたり、 積み木も型はめ等もできてはいたのですが、 やっぱり言葉がでなくて療育に通う手続…
1歳9ヶ月になった息子についてです。 単語はだいぶ出てきていますが2語文がなかなか出ません🥲💦 たまーーーに、「ママちゃちゃどーじょ」「パパねんね」的な感じに言いますが稀です😭 2歳までに話せるようになるのか心配になります。 個人差はあるのは重々承知ですが、単語は出て…
下の子についてです。 言葉は通じていてこちらの指示も基本的には通ります。 ですが言葉も30個ほどしか言えなくて、2語文はまだです。 クレーン現象もあります。一日に何回かは必ずします。 日中は保育園に8時~18時まで通っており 平日は2、3時間程しか私と接してません。21時~7…
もうすぐ2歳になる娘が育てにくすぎて本当に辛いです。 元々落ち着きのない子でしたが、1歳半前からかなり悪化して、まずスーパーやお店では5秒も大人しくできず少しでも行動を制限すると癇癪を起こして担いで毎回途中退室。外食などももちろん無理で椅子に大人しく座って居られ…
いつから2語文を話し出しましたか? まだ決まった単語しか話さないです。 遅いんでしょうか? わんわん ←真似して言う カーカー ニャンニャン チャプチャプ マンマ ママ パパ バーバ←真似して言う タイタイ(魚) タイタイ(痛い痛い) しいね〜(美味しいね)←美味しいね〜と声掛けし…
パパいない は2語文でしょうか?
今、中央線きたねー 連結部分あったねー わくわくどきどきしてるのー ○○くんいなかったのー これとこれ、おかわりしたのー ○○くん(自分)とママと行ったねー これって2語文です??😇
発語が心配な2歳半の息子 現在、話せる単語は10個ほどで、 話せないけど図鑑でりんごどれ?いちごどれ?と聞くと指は指してくれる単語はそれなりにあります。 ぶーぶー、ない まま、いない を話すことがあります。これは2語文なのでしょうか? 指示も半分以上は通ります。 こ…
3歳前の子どもの言葉 2歳10ヶ月の男児の母です。まだ単語のみ、2語文なし。コミュニケーションはジェスチャー、ハイ、イヤイヤです。 3歳過ぎて喋り始めたって方いますか? 保育園通ってます。園の様子について先生に聞きましたが、特に気になるところはないとのことでした。心…
「だっこして」は2語文だと思うんですが、 「ねぇねぇ だっこ」は2語文じゃないですよね?😂
1歳9ヶ月、今まで何も発語がなかったのですが ママ、パパ、だっこ、バーバイ(バイバイ)、ビ(テレビ) 今これだけ出てきました。十分だと思ってもいいですか? 一応言葉の教室というか発達支援の教室には通っています。 今の月齢だと2語文が出てくる時期なのは分かっていま…
保育園生後11ヶ月くらいから行かせててそれなのに未だに2語文聞いた事ないし(単語は言います)3歳まで様子見ようかなとは思ってるのですが、正直あと4ヶ月で一気に喋るようになるのか…と不安ばかりです
もうすぐ2歳半になる男の子です。 単語は沢山話せるのですが2語文を話しません。 最近(信号、赤)はいえるようになりました。 これは2語文と言っていいのか、、、 名詞は沢山言えるのですが、動詞がなかなか言えないことが多いです。 数は1から10まで数えられて、最近アルファベ…
2歳5ヶ月の子がいます 。 「 アンパンマン の 本 欲しい 」 「 ママの布団でねんねする 」 これは2語文?3語文?🤥
2歳半の娘と全く会話のやりとりが出来ず、発達が気になっています。 いつか普通に会話できるようになる日が来るのか不安です… 現在は2語文がメインで、3語文も少し喋ります。 単語は数えきれないほど出ていて、ネットで調べる2歳半平均の400程度は軽く出ていそうです。 …なの…
にぃに がっこう いっちゃった ワンワン わぉーんって 言ってる これは3語文ですか? 保健師さんは3語文話してるねーと言っていたんですが、ママ友たちは一律それは2語文だよ(主語は入らないから)と言ってたので。 どっちでもいいんですが気になって😅
4歳0ヶ月の年少 数がなかなか数えられません よく1.2.5 と3を飛ばします 笑 この前の面談で数の概念がまだないかもと言われて 家で教えてその日によってギリギリお菓子を3〜5個まで 数えられるかな?というレベルです 一緒に数を言うのも11からは言えません 2語文、3語文が…
言葉でのコミュニケーションが難しい2歳9ヶ月の男の子です。 癇癪や偏食、よく寝て大きなこだわりなどなく育てやすいのですが、言葉のキャッチボールが出来ず、2語文がほんの少し出ているだけです。 マイワールドが凄く、独り言やエコラリアのようなものも出ています。 療育に行…
2歳2ヶ月の発達について教えてください。 1歳半の時に発語無し、保健師さんとのやりとり全くできずで要観察になっています。 できること ・指差し ・見立て遊び ・手を繋いで歩く、外出時は親の後をついてくる ・指示は通る ・目は合う ・自分やお友達の名前が言える 心配なこ…
現在、保育園で1歳クラスに通園し、4月から2歳クラスに進級する、先月2歳になったばかりの男の子の発達についてです。 最近、進級にあたって加配をつけるかの相談を先生からうけました。 加配を検討する理由としては ・集団行動が苦手(皆がやっていることと一人違うことをしてい…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…