※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の子供の発達について悩んでいます。怒られても理解せず、言葉も通じない。好奇心旺盛で衝動的。コミュニケーションが一方的。ADHDを疑っており、早めの療育を考えています。

2歳 ADHDについて
長いですが、悩んでるのでご意見いただけると嬉しいです。

2歳4ヶ月の上の子の発達が気になっています。

気になること
①怒られてる事が分かっていない
怒られても毎回ヘラヘラします。怒られてる間もニヤニヤ笑っています。それにイライラして結構強めに怒鳴ることもあるんですが、それでも全く響きません。
あと怒ってる時に目線を逸らすのも気になってます。

②「ダメ」が全く通じない。
言葉の理解は十分なので「ダメ」も理解はしてると思いますが、それなのに「ダメ」と言われてもやめられた事がありません。怒った直後にまた同じ事を繰り返しやります。

③好奇心旺盛すぎる、衝動性が強い
気になるものは何でも自分で触って確かめないと気が済まない様子です。保育園でもおもちゃよりドアとか棚とか、周りの環境に興味をそそられる事が多いみたいです。
衝動性が強くて何かしてても気になる事があればすぐそちらへ気持ちが逸れてしまうし、スーパーなどでは次から次へと興味がうつるので走り回って片っ端から商品を触っています。やらないでと伝えてもやるし、触らないでと言っても必ず無視して触る。無理やりやめさせると癇癪を起こします。とにかく自分で触らなければ気が済まないみたいです。

④コミュニケーションが一方的な事が多い
気分が乗らなかったり、興味がない質問をすると無視します。こちらが質問をしてる最中に、全く関係ない事を話しかけてくる事もあります。
「ねえ、聞こえないふりしない!ママが聞いてるんだけど?」というセリフを1日に何度も言ってる気がします。

保育園では好きな活動は参加するけど、興味のない活動は途中から歩き回ってしまうみたいです。絵本も知ってるお話だと途中から「もういいや」となってしまうらしく、後半は椅子から立ち上がってしまう事が多いと言われました。
(保育園での話は指摘されたわけではなく、こちらから園の様子を聞いた際に教えてもらいました。先生方は「まだ2歳ですしちゃんと参加できてる活動もたくさんありますよ。」と言っていました)

気持ちの切り替えは早いです。言葉はゆっくりですが2語文、3語文も少しずつ増えてきてます。記憶力も良くて我が子ながら賢いな〜と思う場面はたくさんあります。
スーパーは無理ですが、外を散歩する時は手を繋いで歩けます。

ヤンチャな男の子と言われればそれまでなんですが、親としてはADHDを疑っていますが、どうでしょうか?
早めに療育に繋げたいので率直なご意見を下さい。

コメント

ぱんだ☆★

おうちの方が気になるのなら、きっと発達に何かあるのだと思います。私も息子について気になると思って2歳の頃から保育園の先生に相談してましたが、2歳3歳の担任の先生はそんな事ないとおっしゃられ、そのまま様子見てましたが、4歳児の時の先生が療育を勧めてくれて、すぐに動いて療育を開始しました。なかなか手続きに時間かかりますし、前々から相談してたのだから早く言って欲しかったと言うのが本音です。大丈夫と言われればこちらが違和感あってもなかなか動けなくて…

2歳で診断はなかなかおりないかもしれませんが、発達検査をしている小児科に相談するのはありかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    よく親の勘は当たると言いますもんね。

    ちなみに息子さんはどのような点が気になられてたんですか?最終的に診断はついたのですか?
    もし差し支えなければ教えてください🙇‍♀️

    • 4月28日
  • ぱんだ☆★

    ぱんだ☆★

    うちは今のところ診断はついてないですし、グレーでしかないかなとは親の私も思います。
    気になったのは落ち着きがない点と言葉が遅めだったのですぐ人を押したりしてた(1歳の頃)のと話を聞けないところとかですかね。テレビにやたらに近づくのとかもあります。
    保育園からは怪我が多い(不注意)と常に動いているのと聴覚過敏っぽいと言われました。聴覚過敏はその通りでそのおかげでピアノを習う前からピアノを弾けましたし、今も少し教えたらすぐにある程度弾けます。

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉が遅めでお友達を押してしまうのは息子も今だにやってしまう事があります💦
    診断はつかなくても早めに相談してみようと思います。教えて頂きありがとうございます!参考になりました🙇‍♀️

    • 4月30日
mei

ADHDに近いグレーな気がします。
保健センターとか発達相談に行かれてはどうですか?
やはり何人も見てる人に話を聞いてもらうのが手っ取り早いです。

もしくは、お住まいのところに特別支援の施設があれば、そこで相談出来るところもありますよ。

1はどの子にもありそうですし、2はダメって子供には難しいんですよね。
何が良くて何がいけないのか。
それ触ったらダメだよ!ではなく、お店の物には触りません!とか分かりやすく注意がいいと思います。
怒らせて楽しんでるのかと。

3.4はちょっと気になりますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    やはり3.4は気になりますよね💦
    保健センターに早めに相談してみようと思います!

    • 4月28日
  • mei

    mei

    発達支援は地域差があって、いい先生がいれば隣の市まで遠征する気持ちでいた方がいいですよ。

    療育に行くと、似た悩みをもつママが多いので、とても話しやすく色々参考になります。

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域差が結構あるんですね💦知らなかったです。

    今は一つ一つの行動を見ながら毎日のように発達を心配する日々で、私の方が疲れ切ってしまっていて…😓
    同じ境遇の方と話してみたいなと思っていたので、早めに相談してみようと思います!

    • 4月30日
ゆき

気になるなら発達相談受けられたほうがいいと思います!
私は保健師さんに相談してもまだ小さいですから様子見ましょうと言われてました😢
やはり発達が遅すぎると思い、発達相談をしてるクリニックを受診しました。
その場で療育に行ったほうがいいといわれました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    ゆきさんのお子さんはその場で療育を勧めてもらえたんですね。
    差し支えなければ教えて頂きたいのですが、どのような点が気になって相談されましたか?

    • 4月28日
  • ゆき

    ゆき

    視線あわない
    呼んでも振り向かない
    転けても泣かない(血がでても)
    その場でクルクル回る
    回るおもちゃがすき
    手繋ぐのが嫌い、リードも嫌い。
    外だと気にせず走っていってしまう
    指差ししなし
    1才10ヶ月の時は発語なしでした。
    今は「いないいないばぁ」「キラキラ」のみ言えます。

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて下さりありがとうございます。
    息子も当てはまるところがいくつかあるので、早めに相談してみようと思います💦

    • 4月30日
まろん

我が子が境界知能・ASDです。
「なぜ」怒られているのかをわからない、しつこさ、コミュニケーションの難しさや多弁、独り言が目立ちます。

保護者が気になるなら、早めに専門機関に繋げたほうがいいかなと思います。予約を取りにくいので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    怒られてる理由が分からないのも、特徴の一つなんですね。
    コミュニケーションの難しさというのは、質問に答えられないとか会話が一方的とか、そういう点でしょうか?

    • 4月30日
  • まろん

    まろん

    自分が好きなことやは話しますが、一方的に話します。主語などがなく、話したいことだけを話すので相手が混乱します。話したいことをずっと話すので、相手が迷惑します。

    抽象概念もわからないので、具体的に言わないと理解できません。

    幼稚園の頃は言葉の療育に通って発語は増えましたが、コミュニケーションの難しさは残っています。

    • 4月30日
Elly🔰

上の子も同じくな感じで、3歳検診で発達相談していて、4歳でも発達検査はしていますが、4~5歳が1番多動が出るとの事で、様子見になってます。グレーなんだろうなーと思ってます。

怒られてヘラヘラしたり、目をそらしたりするのは本人的には怒られてるの分かってます。いっぱい怒られて現実逃避していたりするのだと思います💦

ダメだけでは通じません😇
根気よく本人に共感とこうだからダメって言い続けてました。
息子は最近やっと理解してきました。

好奇心旺盛だと触っちゃいますよね…
最近はしなくなりましたが、私は触らないよ触ったら帰るorカートに乗ってもらうからねと言ってました。
あとは機嫌がいい日だったり、余裕がある日は買う物をカゴに入れてもらうとか、1つ買うものを本人に選んで貰うとか、軽いものだったら持ってて貰うとか本人が出来ることをやってもらうと手持ち無沙汰が紛れるのか少しマシでしたかね🤔


2歳ですと、コミニュケーションは質問の内容が難しいのかも知れません。
興味の無い活動は本当に興味が無い場合もありますし、なんとも言えませんが、自分が出来ないと分かるのが嫌で諦めてるということもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    怒られてヘラヘラするのは現実逃避している可能性もあるんですね💦

    お手伝い大好きなのでカゴに入れてもらうのもやってもらった事があるんですが、そうすると次から次へと近くの商品を手に取ってしまったり、手に取った商品を開けようとしてしまったりで、逆に阻止するのが大変になってしまいました😭

    息子さんはグレーな感じとのことですが、集団生活で現在困っている事はありますか?

    • 4月30日
  • Elly🔰

    Elly🔰

    次から次へとは、まぁ仕方ないですね…😅
    クイズ形式にして、一緒に探してもらうとかなら出来るかもしれないですね☺️

    息子の最近の園での様子は少し落ち着いて来ているということで、時間が解決する部分もあるのかなーという気はしています。
    2、3歳の頃は切り替えが苦手で、邪魔されると癇癪を起こす、園での取り組みも興味のあることはやるようですが、興味無いとどこかに行ってしまったり、先生の膝の上という感じだったり、物の取り合いや言葉で上手く伝えられないので手が出たり、どうお友達と接したらいいのか分からず、突進してみたり等謎の行動とかしてましたかね😅

    怒られることの方が多いので、ちょっとでも出来たり、小さいことでも褒めてあげたり、前もって褒めてみたり、本当にダメなことは怒りますが、できるだけ怒らないようにしてました。
    余裕がなくて怒っちゃうこともあるんですけどね😂

    • 4月30日