「上の子」に関する質問 (518ページ目)

パパっ子のお子さんがいる方にお聞きします! パパっ子になるまえ、夫婦二人揃ってるときの子育ての割合(おむつ交換、ご飯、お風呂、寝かしつけ等)はどれくらいでしたか? また、休日の家族のお出かけなどは抱っこや手をつなぐのはどちらがしていましたか? 最近上の子がパパ…
- 上の子
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 2

3人目妊娠中なんですがみなさんなら どうしますか?😌 1人目血圧少し高め+おしるし、陣痛きてたので 入院になりましたが陣痛きてたものの2日かかりお産。 2人目は上の子自宅保育だったので 計画分娩で39w1dで朝内診して柔らかい+2センチ 1歳9ヶ月差だったため早いよーと言われ…
- 上の子
- 陣痛
- おしるし
- 妊娠39週目
- 39w1d
- はじめてのママリ🔰
- 1


Amazonの子供用タブレット、どれ買いましたか? 上の子が、もうすぐ3歳です また、いつ頃からswitch使うようになりますかね? switch使うなら、そんな良いの買わなくても良いような?、、、
- 上の子
- 子供用タブレット
- 3歳
- Amazon
- ママリ
- 0

赤ちゃんの浣腸についてです。 よく便秘がちになりますよね? 最近一日でない事があり、ほぼ毎日綿棒浣腸しています🥹 💩が溜まって寝苦しそう。唸ってるとかもあるし浣腸するとすぐに出るのでなるべくしてあげているのですが 毎日しない方がいいのでしょうか。 1ヶ月検診の時にゲ…
- 上の子
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 1




お子さんが新生児のうちに 桶谷式の母乳外来行ったことある方いますか?? 行きたいのですが、新生児の子供連れていくのも大変だし 夫に預けて1人で行こうと思うんですがいいんでしょうか...? ちなみに目的はおっぱいマッサージです。 上の子の時は4ヶ月くらいに行ったので連…
- 上の子
- 新生児
- 夫
- 子供連れ
- おっぱいマッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 3












上の子を現在自宅保育中です。 今つわりで全然相手できてません…。 吐きつわりと食べつわりと眠りつわりで家にずっといます。 おかあさんといっしょやYouTubeを観せたりおもちゃで1人で遊んでもらっています。 土日は主人が近所の公園へ連れて行ったり散歩してくれていますが平日…
- 上の子
- おもちゃ
- 保育
- おかあさんといっしょ
- 食べつわり
- 姉妹ママ🔰
- 1

もうすぐ離乳食を始めようと思うのですが、 おすすめのベビーフード教えて欲しいです✨ 1人目の時は手作りで頑張っていたのですが、 2人目、、手作りしてる時間があれば上の子との時間にしたいなと思い頼れるものは頼ろうと思いました!
- 上の子
- 離乳食
- ベビーフード
- おすすめ
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 0

助けてください〜もう限界です😵 生後5ヶ月、寝かしつけ2時間弱かかってお昼寝30分しかしてくれません。ずーっとそうです、、 抱っこ紐だとまだスッと寝てくれますが、お昼寝が短い子だからか日中ずっと機嫌が悪く、ほぼ抱っこで肩と腰がやられてます、、 朝起きてからずっと抱っ…
- 上の子
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


帯広 十勝 在住の方 保育園についてききたいです 上の子がいたら、0歳児は入れますか? あわよくば育休延長したいのですが、例えば8月とか9月でも途中入園できますかね、、? 兄弟枠とかあるんでしょうか?
- 上の子
- 保育園
- 0歳児
- 兄弟
- 途中入園
- はじめてのママリ
- 0



