※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも🍑
ココロ・悩み

子どもの人数ってどう決めてますか?うちは8歳差で最近双子を出産し、3人…

子どもの人数ってどう決めてますか?

うちは8歳差で最近双子を出産し、3人姉弟になりました。
もともと、3人は欲しいねと夫と話していたのですが、2人目不妊になりなかなか授かれず通院していました。
もううちは一人っ子かもしれない、もし授かれたとしても2人かな…などと話すこともありましたが、結果的に3人授かることができました。

正直、今回の出産は上の子妊娠した時に比べると体力的にもかなり辛かったしメンタルもやられました。でも産まれてみるとやはり我が子はかわいいし辛さなんてぶっ飛びました。そんな感じで、また数年したら赤ちゃん欲しいなってなるんだろうな…と思ってしまいます。

その時に、4人目がんばるのか、もう3人で終わらせるのか悩むと思います。今でもすでに4人目女の子だったらちょうど2人ずつだよな〜とか考えちゃいます。
でも体力的にも経済的にも4人目となると厳しい面もあるだろうし、、でも後悔しないか?とか色々考えます。

今年33になるので、年齢的にはもう1人いけるかと思うのですが、そうなると妊活か…とか、、、

難しいですね。。。

コメント

しわき

私も夫も3人兄弟なので、3人は欲しいねと言ってました。多嚢胞があり1人目も2人目も中々授かれず、高齢出産もリスクが伴うから35歳過ぎたら諦めようと言っていたのですが、排卵遅れに遅れ今回3人目がお腹にやってきてくれました!
なのでもう次はないですね…

  • もも🍑

    もも🍑

    おめでとうございます👏そうですね、一応35歳から高齢出産になりますし、そう思ったら私もあと2年で35なので少しずつリミット近づいてる感はあります。私も今回双子だったことで、当初予定していた3人授かることが出来ましたが欲が出てしまいました😂

    • 13時間前
はな

我が家も3人欲しいねと言ってたらまさかの双子だったので4人になりました😅
双子産むまでは最後の出産!と思ってましたが産んでみたら5人目ほしいなーってなってます😅もう5人目は無理と頭ではわかってますが💦それに最近長男が赤ちゃんのお世話したいって言い出して😅
きっと何人産んでももう1人欲しいなーって欲が出るんだろうなと勝手に思ってます!

はじめてのママリ🔰

もともと3人希望で3人産みました😊
末っ子って、何でこんなに可愛いんだろと思う半面・うたから赤ちゃんがいなくなっていくぅと成長すると嬉し寂しいです🥲

4人目、私は欲しいですが夫婦の年齢的に諦めました😭
今でも夫と、若かったらもう1人欲しかったよね🥰と話します。

子供が増えると厳しくなる面も増えるのも事実ですが、四人目が産まれると今の制度からして上3人は大学無償化になりませんか?
今のまま3人だと、上の1人は無償化だけど双子は通常支払い。

案外、軽減されることもありますよ😍

はじめてのママリ🔰

我が家は妊活でなかなか2人目できなく
おそらくこのまま1人っ子かな。
羨ましいです🥲

4人産んでる方も結構いますよね。
私の周りでは
4人目40代前半で産んでるかた3人知ってます。
確かに金銭面や家の間取り問題とかあると言ってましたね。なので高校から宿舎があるところに通わせたと言ってました。
賑やかでみんな違う性格だから楽しい。4人だからわかる楽しさもあると言ってましたよ。

妊活はなかなかたいへんですよね。
お気持ちわかります。

はじめてのママリ

2人目産んだ後に3人目が欲しい!と思いましたが、しばらくして気持ちが落ち着き、2人で終わりです🙂

私自身が4人兄弟ですが、自分の子は1人〜2人で、と思っていました。私自身キャパが狭いので子どもは小学生、幼児ですが手一杯です😂子ども3人以上なんて素晴らしいです!

はじめてのママリ🔰

4人目が健康と限らないし、尚且つ双子だったらもう無理、、養育費用も桁がかなり上がるので
そこを考えると4人目は怖すぎて、、、

赤ちゃんか!!!赤ちゃん欲しい!!!!🥲🥲

ままり

自分が35歳を超えて子供達が成長して落ち着いた頃、四人目が欲しいなぁと思った時もありましたが、35歳までと決めていたので諦めました😅そして、万が一のことを考えて、三人を残して死ねないなと思ったので、それも理由の一つですね。何事もなく三人生まれたからって、四人目も安全な妊娠出産になるとも限らない。三人の成長をそばで見守りたい欲と、それを失うかもしれない恐怖が勝ちました😅